これでもかっ!というくらい地形を楽しんできました|雲見

今日も朝から曇り空。蒸し蒸し具合は昨日よりましたみたいで朝は牛着岩が見えなくなるくらいの霧が発生していました。
霧はすぐに晴れたのでよかったです♪

■ 天気 曇り
■ 気温 28℃
■ 水温 19~23℃
■ 透明度 10~15m
■ 透視度 8~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ ブイ

2本目 島前 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ ⇒ ブルーコーナー

3本目 三競

4本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ -26mのアーチ ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ グンカン

今日のゲストは高校の同級生だったという若者2人。
マクロ生物には興味がなく、地形と群れのみというある意味潔いリクエストです。
お任せください。思う存分地形を楽しみましょう!!!

という訳で、今日は地形をグルグルと巡ってきました。
昨日の二枚潮がまだ残っていて水底付近にはきれいな潮が入っています。
クレバスしたからHの穴に向かう途中はこんな感じ。結構見えているでしょ?
クレバス下

Hの穴を通って・・・
Hの穴

クランクにはクロホシイシモチがいっぱい♪
クロホシイシモチ

その群れの向こうにキンメモドキが群がっていますよと指差したところを撮ったのがこの1枚。
ネコザメ

んん・・・???何か写っていますよ。このシルエットは・・・
ネコザメ_3

おっと!ネコザメじゃないですか!!!!
ネコザメ_2

ネコザメが中層を泳いでる~!!

お店に帰って写真を見せてもらうまで全然気づいていませんでした(T_T)
今日は同じような時間にハンマーヘッドシャークを見たという情報もありました。今日はサメの当たり日かも。

気を取り直して写真の紹介を続けます(^^ゞ

キンメモドキは相変わらずの迫力でダイバーを楽しませてくれます。
キンメモドキ

-24mのアーチ付近にもクロホシイシモチイサキが群れていて、そこにトビエイがホバリング中。2匹いたんですよ。この写真は2本目の写真ですけど、このトビエイはず~っとこの場所にいて4本目に行ってもまだホバリングしていました。
トビエイ

この群れを狙ってか、丸々と太ったワラサが1匹、アジの子供を数匹引き連れて悠々と泳いでいました。

小牛の洞窟の入り口はこんな感じ。ここはちょっと白っぽかったですね。
小牛の洞窟

曇っていても上から差し込んで来る光が綺麗だったのは三角穴です。ここはいつ見てもキレイなんですよね。
三角穴

マクロに興味が無いとはいえ、いくつかはお教えしたんですよ。
ハナタツの子供とか、サクラテンジクダイの口内保育とか、鮮やかなレモンイエローのオオモンカエルアンコウとか・・・
でも指さした生き物で一番興味を示してくれたのがテングダイでした。格好良かったんですって。
テングダイ

今日は地形三昧、群れ三昧、時々生物で4ダイブもしちゃいました。
雲見を気に入ってもらったようですし、ログブックにもらったこのコメントが一番嬉しかったです(^^)v
コメント
『今日は美味しいビールが飲めそうです♪』
ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。

写真提供はTatshuya君、Koshiro君です。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });