久しぶりに晴れ間が続いた気がしますね。
太陽が出るとやっぱり気持ちがいいです。
風が東風なので波はないのですが、遠くにある台風のうねりが少しだけ入ってきました。
■ 天 気 : 晴れ時々曇り
■ 気 温 : 22.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26℃
■ 透視度 : 15~18m
今日は久しぶりに黄金崎ビーチで潜ってきました。
潜る前に空を見上げたら2重になった虹が見えて幸先いいスタートが切れそうですね。
写真じゃわかりにくいですけど肉眼でははっきりと見えたんですよ。
さて、今黄金崎ビーチでは1cm位のイロカエルアンコウの赤ちゃんが出ています。
早速教えてもらった場所を探したのですが、いない!
水中で出会った現地ガイドさんと一緒に探すけど、見つからない。
諦めて移動しようとしたら海藻の下にいましたー!
本当に小さな子でした。
この子がお尻を持ち上げてうんちをしようとしたんですけど、うねりで海藻が上から落ちてきて邪魔されちゃったところが偶然動画で撮れましたので見てみてください。
それからでっかいイロカエルアンコウもいたんですけど、あまり可愛くなかったなぁ。
お腹がパンパンに膨れて卵を持っているのかな?
あとちょっと珍しい魚がいました。
ムラサメモンガラという魚なんですけどデザインが格好いいと思いませんか。
ヒメキンチャクフグもあまり見ない子ですよね。
今年伊豆半島の至るところでたくさん見られているニシキフウライウオですが、もちろんここでも見られました。
ここの子は赤黒いペアでこっちがオス。
そしてメスです。
メスはやっぱり抱卵中で卵の中には稚魚の目が見えていましたよ。
そして同じく赤いカミソリウオのペアもいました。
10ヶ月前くらいからいるオオウミウマは本当に大きく成長しています。
誰かがバナナ位って言ってたな(笑)
ノコギリハギの子どももいましたよ。
砂地には共生ハゼがいっぱいです。
特にヒレナガネジリンボウはあちこちにいました。
こっちのペアなんて元気にホバリングしすぎて見張り役を忘れているみたい。
この子達の様子も動画で撮ってきました。
黄金崎ビーチで貴重なネジリンボウはこの子だけ。
他にはハチマキダテハゼとか
オトメハゼとか
クロイトハゼとかが見られました。
そしてチンアナゴ!
ここの子たちはダイバー慣れしているから結構近づいて観察できますよ。
ゴロタの上を泳いでいるとタイワンカマスの群れがいました。
優雅に泳ぐ群れが間近で見られました。
そしてエントリー口の水面直下でキラキラ光っていた群れはトウゴロウイワシでした。
久しぶりに潜った黄金崎ビーチでしたけど、かわいいマクロ生物が一杯いて、そして着底してじっくりと写真が撮れるから写真の練習にはいいですね。
リクエストが有れば黄金崎ビーチにも行くことも可能なので一度お問い合わせください。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント