600本おめでとう!|雲見《2024.09.17》

今日は気持ちよく晴れました。
海はうねりが無くなって落ち着きを取り戻していました。
それだけで何だかホッとしますね。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 32.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 24~29℃
■ 透視度 : 7~8m

1本目 グンカン ⇒ トビ根 ⇒ 大牛の洞窟
2本目 小牛横砂地 ⇒ 小牛横

今日も常連さんをお迎えして雲見で潜ってきました。
今日の雲見はうねりは収まったものの濁りは取れず…
劇的に濁っているところが無くなっていたことだけが救いでしょうか。

ゲストさんの中のお一人が2本目に600本記念を迎えました。
おめでとうございます!🎉🎉
500本記念もアクアティークでお祝いしましたよね。
次は555本でお祝いしましょう!

お祝いに相応しい紅白のハゼ、ヤシャハゼです。
1号は穴に隠れたままだったのでこの子は2号です。
臆病な子ですけど今日はバッチリと見られました。

更におめでたい名前がついているコトブキテッポウエビと同居しているヒレナガネジリンボウです。

ヤノダテハゼもコトブキテッポウエビと矯正していますけど、こっちのエビは黄色の模様の範囲が広いですね。

ハゼエリアでは他にもミナミダテハゼとか

ハチマキダテハゼなどを見てきました。

チンアナゴを遠くから眺めているときにゲストさんが見つけたカミソリウオです。
結構広いエリアをふわふわしていますね。

ニシキフウライウオもいましたよ。

フタスジタマガシラは季節来遊魚なんですけど今年はよく見かけます。

Hの穴付近にいたキンメモドキが激減したと思ったら大牛の洞窟にクロホシイシモチなどと一緒になって群れていました。
今ここの群れが数・ムレの大きさともに大迫力となっています。


大牛の洞窟にもイシガキフグがいるのですけど洞窟の中にいるので逃げ場がない。

動かずにいると向こうから寄ってきてくれますよ。
それにしても凄いドアップ!

ゲストさんが撮ったウツボですが、頭に花飾りを付けているように見えませんか?
なんか可愛らしいです。

小さなアオウミウシがいました。
水温が高すぎるのかウミウシの数が激減してほとんど見なくなっているので、ちょっと嬉しいです。
このサイズの子が増えてきているなら良いんですけどね。

ゲストさんがイモガイの仲間を見つけました。
貝殻はドキドキ見かけますが、水管を出しながら動いているのってなかなか見ないんですよね。
でも毒があるので見つけても触ったりしないでね。

小さな小さなムチカラマツエビ。

擬態上手なイソコンペイトウガニ。

ベニサンゴガニの仲間はサンゴの中に隠れています。

ただ写真を見てもわかるようにサンゴの白化が進んでいます。

ニホンアワサンゴも真っ白。
水温が高いのはダイバーにとって嬉しいことですけど、もうそろそろ例年の水温にならないと生物にとってダメージが大きくなりすぎます。

ダイビングの最後はキビナゴに巻かれながら安全停止。
これで今日のダイビングは終了です。

Masaruさん、600本記念おめでとうございました。
今月はめでたい事続きですね。
早くにごりが収まってくれることを祈りつつ明日も雲見でダイビングしてきます。

写真提供は、Masaruさん、Mikiさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });