今年も黒潮がやってきた!|雲見《2024.08.05》

今日も夏空が広がりました。
青い空、青い海。
海はベタ凪。
最高のダイビングコンディションですね。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 35.0℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 27~30℃
■ 透視度 : 20~23m

1本目 小牛裏 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 小牛湾内 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ ブイ

今年も黒潮がやってきました。
伊豆半島にドーン!

お陰で水温は高い所で30℃!
透明度も20mオーバーです。
青い海でキビナゴがいたる所でキラキラ。

そのキビナゴを狙ってカンパチの子どもの群れがウロウロ。

結構大きな群れでしたよ。

それから青い海に浮かぶタイワンカマスの群れ。

イシガキフグも気持ちよさそうに泳いでいました。

一方、キンメモドキの群れもまだまだ健在。

群れを見ていたらいきなりダイバーが登場!

穴の中から見る群れも素敵ですね。

たて穴にも子どもの群れがいますよ。

海が青い日は、最近またテングダイのペアが居着いてくれた-24mのアーチや

三角穴の下など地形を遊んでも良し!

青ーい海だから遠くを泳ぐアオウミガメも見えたのですけど、写真は証拠程度です。

さて、海が青いのでもったいない気もしますけどマクロも充実していますよ。
今年もクマドリカエルアンコウが登場しましたよ。

オオモンカエルアンコウは結構広範囲をウロウロしているみたいです。

緑のカミソリウオのペアも登場です。
同じ色のミルに隠れて擬態しています。

砂地にはチンアナゴや

ネジリンボウなどの生き物たちが可愛らしい顔をのぞかせています。

このネジリンボウは結構近寄らせてくれる子だったのでそっと近づいて動画を撮ってみました。

オニハゼ属の1種です。
こちらはメスで背びれが丸い。(写真は開いていませんが…)

オスは背びれから2本棘状に伸びています。

砂地の転石の下に産みつけられた卵。
もう目ができていてハッチアウトも間近です。

この卵は誰の卵かと言うと、この魚。
セホシサンカクハゼです。

砂に擬態するダルマガレイの仲間もよく見かけるようになりました。

普段あまり気にかけない生き物も何かと綺麗だったり可愛かったり。
これはタコベラのオス。

チョンチョンと動く動きが可愛らしいセジロノドグロベラの幼魚。

お腹に抱卵中のオルトマンワラエビ。

尾鰭の付け根の黄色が綺麗な魚はヤライイシモチかな。

そして黄色が鮮やかなトラフケボリです。

マクロも充実して楽しいけどやっぱり青い海は地形とか群れが楽しいですよ。
黒潮が遠ざからないうちに遊びに来てください。
絶対楽しいし、この海況ならリゾートの海に負けていませんよ。
明日も青い海を堪能してきます。

ご予約はメールでも予約フォームでも電話でもLINEでも何でもOKです。
お待ちしています!!


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });