台風が近づいているなんて信じられない海なんですけど|田子

朝9時には四国南海上に台風がいるはずなのに不思議な事に風波が見えません。
穏やかそうに見えますが、うねりは確実に大きくなっています。
でも見た目は台風が近づいているなんて思えないんですけど・・・。

■ 天気 晴れ時々小雨
■ 気温 27℃
■ 水温 27℃
■ 透明度 6~12m
■ 透視度 6~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 白崎 (2番ブイ ⇒ 1番ブイ)

さあ、台風17号が迫っています。風が吹く前に、雨がふる前にさっさと潜ってしまいましょう!
今日のミッションはセトリュウグウウミウシと「ピカチュウ」ことウデフリツノザヤウミウシです。
湾内はまだまだ穏やかでうねりも感じない程度でした。透明度もそこそこ良くて良い感じですね。

2番ブイで潜降して向かうは水深27mのケーソンです。一気に水深を落としてケーソンに着いたら、色鮮やかなセトリュウグウウミウシはすぐに分かりました。まずはミッション1をクリアです。
セトリュウグウウミウシ

そこから水深を上げていきながらピカチュウエリアへ向かったのですが、その途中でチョウチョウウオが群れて流れて行ったり、アオヤガラも群れていたり、ソラスズメの群れに目を奪われたり・・・。
なかなか前に進めません(^^ゞ
ソラスズメダイ

ピカチュウエリアに到着したらそこには他のダイバーがいっぱいで、思うように移動できずなかなか探せないんです(T_T)
でタイムオーバー・・・。
残念ながらミッション2はクリアできませんでした。

2本目 弁天島

ポイントに向かう途中に湾の外の田子島を見たらうねりでザブザブ潮を被っていました。やっぱり台風は確実に接近してきています。
ブイがある浅場もうねりを受けて水の中は白っぽく濁っていました。
でも水深を落とせば濁りはなくなっていましたよ。

さて、2本目もミッションはピカチュウです。いそうなエリアを探していたら目に入ってきたのはイガグリウミウシ。探しているのはあなたじゃないんだけどと思いながらもお客様に紹介です。
イガグリウミウシ

次に見つけたのは大人の色に変わる前のニシキウミウシです。5cm位の立派なサイズでしたが色はまだ青年のままでした。
ニシキウミウシ

目を皿のようにして探すのですが・・・
なかなか見つからないのですよ、ピカチュウが。結果はミッション・インコンプリート。ごめんなさい。m(_ _)m

ピカチュウを探している間にふと目を中層にやるとアオリイカの群れが浮かんでいました。これも見たいと言っていた生物だったのですが、見られたのは一人だけ。残念です。

今日もいました、ネンブツダイの幼魚。今日は他にダイバーもいなかったので群れに突っ込んだりしてみんな遊んでいました。
ネンブツダイの幼魚

写真はキタマクラの遊ぶ私。よほど人懐っこいのか指を差し出したらグローブをつついたりしてきてとても可愛らしかったです。
キタマクラ

浅場での安全停止中にはツノダシを見たり、オヤビッチャの群れがいたり、キビナゴがキラキラしていたりと見飽きることがありませんでした。
そしてソラスズメダイは浅場だから青色が鮮やかでした。
ソラスズメダイ2

海から上がったらサービスさんがサンマを焼いて振る舞ってくれました。
サンマ

油の乗ったサンマを大根おろしと一緒に美味しくいただきました(^o^)。

いよいよ台風の接近で雨が激しく降って来ました。
台風明けの雲見はどんな感じになっているのでしょうか。不安でもあり楽しみでもあります。

写真提供はMasakiさんです。ありがとうございました。

コメント

} });