寒気を伴った前線が降りてきて、昨日から一転肌寒い一日になりました。
それでも雨が降るという予報は外れたのは不幸中の幸いなんですかね。
波もうねりもない穏やかな海はまだ続いていますよ。
■ 天気 : 曇り
■ 気温 : 24.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 25~26℃
■ 透明度 : 15~17m
■ 透視度 : 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 小牛前 ⇒ 島前 ⇒ -16mのアーチ
2本目 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ
3本目 大牛の洞窟 ⇒ -16mのアーチ ⇒ ブイ
今朝、お店に来てゲストさんを迎える準備をしていたら、「寝坊して今起きました!ごめんなさい。キャンセルお願いします。」という連絡が!!!!
あらら・・・
でも、もう潜る気満々でしたからチェックダイブに行ってきました。
最近いろいろな季節来遊魚が登場してきています。
今日もたくさん季節来遊魚を見たんですけど、その一部を紹介すると・・・
岩の隙間のガンガゼの奥に隠れているサザナミヤッコの幼魚です。
このフタスジタマガシラを見ていたらその下にミヤケテグリの幼魚が!
中層を泳ぎ回っているので証拠写真しか撮れませんでしたが、この子はマダラタルミの幼魚です。
ミヤケベラの幼魚がいました。
ある図鑑には”日本では稀と”書いてあったけど、本当ならとっても幸運ですね。
いつも見ているので忘れてしまいそうですが、クダゴンベも季節来遊魚でしたね(笑)
魚ではありませんが、南から来たエビもいっぱいです。
ウミウシカクレエビも増えてきましたね。
今日見たアカオニナマコには3匹付いていました。その中の2匹です。
ウミウシカクレエビという名前ですけど、ナマコに付いているものばかりでしたが、今日水中で会ったDDSの安東さんがムカデメリベに乗っているウミウシカクレエビを教えてくれました。
ただ、そのムカデメリベというウミウシは華がない(笑)
アカシマシラヒゲエビもこの時期限定です。
こうやって見ると季節来遊魚&エビはたくさんいますよね。
それから今は魚の群れもものすごいんですよ。
また潮がかかっているところではスズメダイが踊るように泳いでいたり
そんな群れの中でも、今年数が多いソラスズメダイの大きな群れを見た時は、連日潜っている私ですら見とれてしまうくらいでしたよ。
それから今日は湾内にキビナゴがいっぱいいました。
あとはいつもの常連さん達も見てきましたよ。
一時期数多く見られていたベニカエルアンコウはまた移動を始めちゃいました。
オオモンカエルアンコウは相変わらず動いていますね。
キタマクラの顔にアカホシカクレエビの子供が乗ってクリーニングをしていました。
大牛の洞窟のサクラテンジクダイです。
こちらはマツカサウオの幼魚。
オキナワベニハゼは臆病な魚。
小さなアオサハギの幼魚はあちこちにいますから、是非探してみてください。
そうそう、今日はHの穴に大きなクエがいました。
マクロを撮っていたら群れがいて、それをやり過ごすとまた可愛い生き物が・・・
カメラの設定の切り替えが大変ですけど、その手間が煩わしいと思わないくらい楽しい海でした。
明日の予行練習になったかな♪♪
週末はまだ予約に空きがありますよ。
まだ予定が決まっていない人はこの楽しい海に遊びに来てくだい!!
《お知らせ》
◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!
◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント