朝のうち空を覆っていた雲は10時位になくなり、青空が顔を出しました。
それとともに気温が上がって真夏日寸前となりました。
昨日あったうねりは弱くなっていて、潜りやすい海が戻ってきていました。
■ 天気 : 曇りのち晴れ
■ 気温 : 29.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 27℃
■ 透明度 : 15~18m
■ 透視度 : 13~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 島前 ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前
2本目 三競 (1の穴 ⇒ 4の穴)
今日のゲストさんのリクエストは地形。
そして小さな生き物には全く興味が無いと!
という訳で今日は潔く地形で遊んできました。
今は潮色が青くて透明度もいいから地形で遊ぶのに最適です。
クレバスを落ちているところです。
青い海にダイバーのシルエットが映えますね。
-24mのアーチ前には今日もカゴカキダイの群れがいたんですけど、昨日よりも数が減っていました。
-24mのアーチのテングダイです。
大きな魚は興味があると言うので紹介しようと思ったら、テングダイよりも大きなコロダイまで登場です。
クレバス下の光景です。
ここは壁や下のゴロタが青白く照らされて美しい景色を作っています。
三角穴下のスポットライトを堪能してもらった三角穴から出て、1本目の地形巡りは終了です。
地形を攻めるならやっぱり三競ですよね。
2本目はもちろん三競です。
1の穴と言ってもいくつか通り抜けるトンネルがあって、その1つをくぐっているところです。
天気はいいけど時間帯が早かったので、エアドームのレーザービームは期待していなかったのですが、思いがけず2の穴で光のカーテンが見られました。
3の穴の独特な形をした光景を見ながらエアドームへ。
やっぱりレーザービームはありませんでした。
そして4の穴に明るく差し込んでくる光を堪能したところでタイムアップ!
おまけのミナミハコフグの幼魚です。
ゲストさんが穴の中の様子をゆっくり見ている時に1枚だけ写真を撮らせてもらいました(笑)
2ダイブで思いっきり地形を案内してきました。
雲見の地形はいかがでしたでしょうか?
気に入ったらまた遊びに来てくださいね。
《お知らせ》
◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!
◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント