西風が強かったですけど楽しく2ダイブ終了しました~|雲見

発達した低気圧を伴った前線が通過して今日は秋晴れ。富士山も朝のうちはすそ野まで見えていました。
でも前線が通過したらやってくるのは西風。雲見も波が高くなってエントリー・エキジットの限定付きのオープンとなりました。

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 20℃
■ 水温 : 21~21.5℃
■ 透明度 : 6~8m
■ 透視度 : 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 小牛横 ⇒ 小牛裏 ⇒ 小牛の洞窟入り口 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

2本目 ブイ ⇒ 大牛湾内 ⇒ 大牛裏 ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛湾内 ⇒ ブイ

水面は波がありますけど潜ってしまえば問題なし。
もちろん浅い所はちょっと揺れますけど水路の通行もOK。三角穴を通ったチームもいたみたい。そんな感じの水中です。

さて今日のリクエストもやっぱりカエルアンコウたち。皆さんよくログを見ていますね。ありがとうございます。
さすがに制限が付いていますので全部を見ることはできませんでしたけど、できるだけ回ってみました。

まずは一番大きなカエルアンコウから。今までいた場所からちょっとだけ移動していましたけどオオパンカイメンに身を寄せていました。
カエルアンコウ

オオモンカエルアンコウは今日はワタトリカイメンのお立ち台から降りて休憩中。
オオモンカエルアンコウ

もう1匹のオオモンカエルアンコウはまだ動いていて今日は会えませんでした。近くにいると思うんですけど・・・。

次に紹介するのは小牛の洞窟のベニカエルアンコウ達です。
入り口に近い方からちょっと黄色かかったベニカエルアンコウ
ベニカエルアンコウ-3

お腹に気になる膨らみがあるベニカエルアンコウ。どうしちゃったんでしょう??
ベニカエルアンコウ-1

そして今日会えなかったオオモンカエルアンコウを探している時に見つけたベニカエルアンコウはちょっと大きめでした。
ベニカエルアンコウ-2

それにしても最近小牛の洞窟ではたくさんのカエルアンコウの仲間が見つかりますね。いったい何匹いるのかな?

クマドリカエルアンコウは揺れを避けて窪みに入っていました。こうやってうねりや揺れを回避しているんですよね。頭のいい子です。
クマドリカエルアンコウ

そしてイロカエルアンコウの子供。小さいながらもヒレを広げて踏ん張っていました。
イロカエルアンコウ

とりあえずこれで5種類をお見せすることができました。

2本目に最近生物情報が無くなったロッカク岩がふと気になって立ち寄ったのですけど、そこでもビンゴ!!!
黄色い小さなベニカエルアンコウを見つけましたよ。
ベニカエルアンコウ-4

昨日に引き続き新しく2匹のベニカエルアンコウを見つけました。
最近カエルアンコウのリクエストが多いから目が『カエルアンコウの目』になっているのかな?やたら目に入ってきます。
どおりで小さいウミウシが目に入ってこないはずです(^^ゞ

とりあえず今日は8匹のカエルアンコウの仲間と出会うことができました。

 

カエルアンコウを見るために移動距離を長くしたため、途中でゆっくりと他の生き物たちを探せず。
でも移動中にハタタテダイに出会ったり、(背びれに寄生虫かな?何か付いていますね。)
ハタタテダイ

アオリイカの子供の群れに遭遇したり
アオリイカ

イソカサゴのペアの横にはマツカサウオの幼魚がいました。
イソカサゴ

他には中型のクエを見たり、キイロウミウシムカデメリベといったウミウシに出会ったり、キンチャクダイの幼魚がいたりといろいろ楽しんできました。

そして無事に2ダイブ終了。
こんな海況でも楽しんでもらえて良かったです。

明日は海況も回復する予報になっていますから制限なく潜れそうです。

写真提供は、Kinyaさん、Ayumiちゃんです。ありがとうございました。

 

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });