今日の松崎町は夏日となって暑くなりましたね。
ドライスーツを着て波止場にいると汗ばんでしまいます。
海はとっても穏やかで超ベタ凪。
水面には牛着岩が反射して写っているくらいでした。
■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 26.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 19℃
■ 透視度 : 17~20m
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 島前
2本目 三競 (3の穴 ⇒ 4の穴 ⇒ 2の穴)
奄美大島ツアー開催決定!
2024年6月6日(木)~9日(日)の日程で奄美大島ツアーを開催します。
残席3名です。
1本目に-24mのアーチのブイから潜降すると水面から下のゴロタが見えたくらいの透明度でした。
クラゲなどの浮遊生物はあるけど透明度が瀑上がりしています。
そんなきれいな海での2本目、潜降しながらサッパの群れが綺麗だなぁと見てから
振り返るとボラの大群が!
通称ボラネードです。
行ったり来たり、時には2手に分かれたりしてしばらく楽しませてくれました。
今日は初雲見さんもいたので地形巡りをしながら
イッセンタカサゴや
キンメモドキの群れを楽しんでもらいました。
Hの穴のキンメモドキはまた数が増えていないか??
地形巡りの他はウミウシメインのマクロダイビングです。
透明度がいいのにちょっともったいないけど楽しみ方は無限大ですからね。
先日見つかったオセミズタマウミウシはまだいましたよ。
小さくて肉眼ではどっちが頭かわからないですよ😂
移動中のフジイロウミウシ。
イロウミウシ科の1種を探していたらキベリアカイロウミウシに変わっていました!
ペアのフジナミウミウシは相変わらず仲良しです。
クラサキウミウシも2匹並んでいましたけどこっちは餌場争い??
ミズタマイボウミウシが久々に登場!
この2匹は似ていますけど多分こっちはハナサキコヤナギウミウシで
こっちはコヤナギウミウシ属の1種だと思います。
でっかいし地味だからウミウシに見えない2種。
クモガタウミウシ(2匹並んでいるんです)と
カメノコフシエラガイ(こっちは5匹も並んでいました)。
つぶらな瞳のミスガイ。
アンナウミウシは場所を変えながら居続けています。
オトメウミウシ。
小さなネアカミノウミウシもいました。
アラリウミウシ。
小さくてまだ窪みが出ていませんがクボミイロウミウシです。
カエルアンコウの仲間は真っ黒なイロカエルアンコウも見たのですけど、黒すぎて表情もわからないので写真は割愛(笑)
でもオオモンカエルアンコウとか
クマドリカエルアンコウは見てきましたよ。
最後に紹介するのは、上で浮遊生物が多いって書きましたけど、クラゲの仲間が多い中、こんな子がいました。
マサコカメガイといいます。
これもウミウシの仲間なんですよ。
今日もワイドもマクロも楽しんで雲見を満喫できました。
最高の海況で最高の雲見でした。
明日はどんな生き物に会えるか楽しみです。
写真提供は、Kenさん、Rieさん、Tadashiさん、Tamamiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント