今日は雨が降らずに明るい空。
気分がいいですね。
ただ湿度は高かったのでちょっと蒸し蒸し。
そのせいか、海は遠くが白く霞んでいました。
■ 天 気 : 曇りのち晴れ
■ 気 温 : 30.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 20~23℃
■ 透視度 : 5~7m
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 島前
2本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛裏 ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ 小牛前
3本目 小牛湾内 ⇒ 魚礁 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 小牛横
4本目 三競 (1の穴 ⇒ 3の穴)
今日はたくさん潜りたいゲストさんも来店して元気に4ダイブしてきました。
なかなか濁りが取れない雲見ですけど、ワイドもマクロも楽しめています。
コンデジだったら両方の写真が撮れますから設定の変更が忙しいですけど。
今の雲見の1番人気はやっぱりキンメモドキの群れですね。
360度囲まれます。
上を見てもキンメモドキです。
キンメモドキの群れの外にはクロホシイシモチなどが群れていますが、更にその向こうにはクエが泳いでいました。
イサキもあちこちで群れを作っていますよ。
中層にはマアジの群れ。
今日はマアジの群れの周りを型のいいカンパチが3匹ウロウロしていました。
デッカイヒラメも群れを狙って待機中。
優雅に泳ぐトビエイも見られました。
これはヒゲダイ。ホンソメワケベラに気持ちよさそうにクリーニングしてもらっていました。
一方、小さな生き物達は…
リクエストのコヤナギウミウシ。
こっちの子は背面突起に何か付着したのかな?
指差してもウミウシと認識してもらえないのがヒトエガイと
カメノコフシエラガイ。
「???」と声にならない感じが伝わってくるんですよね。
大小ペアのシロシキブイロウミウシ。
今日のキャラメルウミウシは頭が尖ってた。
徘徊中のセトイロウミウシ。
イガグリウミウシは交接中でした。
今日もホシアカリミノウミウシをGetです。
次は幼魚達。
昨日も見たシマウミスズメの幼魚です。
動きも形も可愛らしいですね。
1cm位のキツネベラの幼魚がいました。
この子も可愛かったですよ。
そして今年もメガネゴンベの登場です。
ムチカラマツにはガラスハゼや
ビシャモンエビが隠れていますよ。
お腹に卵を抱えたオキナワベニハゼもいました。
真っ黒のクマドリカエルアンコウ。
今年は越冬したクマドリカエルアンコウが白黒合わせて5匹以上いたのですけど、もう残っているのはこの子だけ。
レアな黒が残るってラッキーですね。
ロボコンことアナモリチュウコシオリエビです。
隠れた人気者、パンダホヤです。
最後はキバナトサカに潜んでいたツマニケボリのトリオです。
流石に4ダイブもすると色々な生き物に出会えますね。
ワイドにマクロに忙しい一日でした。
明日も雲見を潜りますよ。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント