海は青いけどハゼ愛が勝った!?|雲見《2022.09.15》

ダイビングをしている午前中はほぼ快晴で、ダイビングが終わったお昼すぎから薄い雲が出てきました。

気温はあまり上がらずに過ごしやすい一日でした。

風は相変わらず東寄りの風でしたので海は穏やかでした。

雲見 牛着岩

■ 天 気 : 晴れのち曇り
■ 気 温 : 28.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26~28℃
■ 透視度 : 6~12m (沖の根:15~18m)
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 島裏 ⇒ ブルーコーナー

2本目 沖の根

3本目 小牛横 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 小牛横

青い海、温かい潮。

今日も最高のコンディションです。

最近激アツなキビナゴとカンパチ・ツムブリのバトル。

今日もカンパチ・ツムブリ軍団がビュンビュンとキビナゴの群れにアタックしていました。
カンパチ

キビナゴは神出鬼没な捕食者に気が抜けません。
キビナゴ

今日驚いたのが3本目。

潜降していたら私達の真横をカンパチ・ツムブリ混成の群れが泳いでいたのですけど、見ていても見ていても次から次に登場してくるんですよ。

1分位川のように流れてくるカンツム軍団を見ていました。

何百匹いたんだろう?
ツムブリ

こちらが”動”の群れなら、”静”の群れがキンメモドキ。

キンメモドキの大群がHの穴の中外で雲のように形を変えながらダイバーの目を楽しませてくれています。
キンメモドキ

さて、昨日ゲストさんが見つけていたヤシャハゼなんですけど、今日確認できました。

まだ小さな子でしたけど目印も付けたのでこれでみんなバッチリ見られますよ。
ヤシャハゼ

それからヒレナガネジリンボウも新しく数カ所で確認できました。

ペアでいる穴、お一人様の穴あちこちにいますよ。
ヒレナガネジリンボウ-2
ヒレナガネジリンボウ-1

ネジリンボウは巣穴の上に海藻の切れ端があって穴を塞いでいたんです。

でもコトブキテッポウエビは小さいながらも除去に励んでいました。

とっても健気。
ネジリンボウ

これはハゼではないですけどヤセアマダイもいましたよ。
ヤセアマダイ

後は場所を変えないいい子のオオモンカエルアンコウと
オオモンカエルアンコウ-2

毎日居場所を変えて捜索が大変なオオモンカエルアンコウ。

そろそろ落ち着いてくれないかなぁ。
オオモンカエルアンコウ-1

-24mのアーチには今日もテングダイがペアでいましたよ。
テングダイ

そして、今日も沖の根に行ってきました。

やっぱり沖の根は黒潮ブルー。
沖の根

ダイナミックな根がそそり立っているのがよく見えました。
沖の根-2

青い海を悠然と泳ぐアオウミガメを発見。

アオウミガメとは2日連続の遭遇です。
アオウミガメ

実はこの直後にもう1匹別のアオウミガメもいたんですよ。

今日は1ダイブで2匹。ラッキーでした。

でもイサキは今日もバラバラ。
イサキ-2

それでも昨日よりはまとまっていたかな。
イサキ

目前を根に移すとソウシハギがいました。
ソウシハギ

それから目に入ってしまったサキシマミノウミウシ。

まさか沖の根でウミウシを見るなんて…(笑)
サキシマミノウミウシ

最後は根のトップでマツバギンポを見て浮上です。
マツバギンポ

今日も楽しかった雲見に感謝ですね。

明日も雲見を案内しますのでログを楽しみにしていてください。

写真提供は、Masaruさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });