今日の最低気温は26.1度!
湿度も高くて寝苦しい夜でした。
朝に激しい雨が降る時間帯がありましたが、それ以降は穏やかな天気になり過ごしやすかったです。
今日の風向きは西で、時間が経つにつれて少しずつ強くなっていきました。
■ 天 気 : 雨のち曇りのち晴れ 
■ 気 温 : 30.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温) 
■ 水 温 : 20~25℃ 
■ 透視度 : 4~7m 
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 白崎 (1番ブイ)
2本目 白崎 (1番ブイ)
3本目 白崎 (1番ブイ ⇒ 2番ブイ)
4本目 白崎 (1番ブイ ⇒ 2番ブイ)
シニアダイバーズクラブのツアー2日目。
今日は田子に行ってきました。
台風前に雲見でも見かけていましたが、30cmクラスの真っ黒なオオモンカエルアンコウ。
田子の白崎の子は結構前からいるのですが、居場所を大きく変えていました。 

こちらはハナミノカサゴ。
そっとアプローチしたら逃げずに良い被写体になってくれますよ。 

大きなタコが石の隙間に隠れていました。
それからクエの子供です。
クリーニングをしているホンソメワケベラの大きさと比べたらまだ子供ってわかりますよね。 

上の写真を見たら変わる通り、白崎のサンゴもかなり白化が進んでいました。
この濁りがかなりのストレスのようですね。
それでもエダサンゴの群生の中にはアケボノチョウチョウウオの幼魚とか 

トゲチョウチョウウオの幼魚などのチョウチョウウオの子どもたちが入ってきていました。 

白崎のあちこちで見かけるクマノミ達。
その中のペアがやたら威嚇してくると思ったらやっぱり産卵をしていました。
そしてこちらは小さなアオサハギ。
明日はツアー最終日です。
残念ながら雲見は21日(日)までクローズが決定しましたので明日はどこで潜ろうかな。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。 
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。 
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。 
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。 
![]()
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。 

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。 
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。 
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。 
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。 
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

  
  
  
  














コメント