ベタ凪で快適|黄金崎ビーチ《2022.03.09》

朝のうちは晴れていたんだけどなぁ。

だんだん雲が多くなってしまいました。

でも風が東寄りで弱かったので海はとっても穏やかでした。

今日は黄金崎ビーチでダイビングです。

黄金崎ビーチ

■ 天 気 : 晴れのち曇り
■ 気 温 : 13.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 16℃
■ 透視度 : 10m
(写真はクリックすると拡大します。)

昨日真っ黒で小さな”The”カエルアンコウが見つかったそうなんです。

聞いた場所を頼りに向かったら目印らしきものはあるんですけど見当たらない。

少し探して見つからず諦めかけて移動しようとしたら、見つかりました。

良かったー。
カエルアンコウ

今黄金崎ビーチには上の子を合わせて4匹のカエルアンコウの仲間がいるんです。

結構長く見続けているイロカエルアンコウはだいぶ大きくなりました。
イロカエルアンコウ-1

この子はオオモンカエルアンコウ。

10cm位あるからすぐに見つかりました。
オオモンカエルアンコウ

そして今まで行ったことのない場所にいたのがこのイロカエルアンコウ。

目印もなくて半信半疑で向かったんですけど、何とか見つけることができました。
イロカエルアンコウ-2

この4匹を見に行こうとしたらビーチの潜水エリアの端から端まで行かないといけないから、ちょっと大変ですね。

これはウミテングです。
ウミテング

なんだか苔むしてる???

よく見たらケイソウみたいなものが体中に生えていました。

砂地にも生えているものなのかな?

早くきれいになるといいですね。
ウミテング-2

これはタカクラタツというタツノオトシゴの仲間です。

この子も苔むしている?
タカクラタツ

大きく成長したモヨウフグがいました。
モヨウフグ

そのすぐ側にはサザナミフグも。
サザナミフグ-1

別の場所でもう1匹モヨウフグを見たんですけど、模様が違うから別の子ですね。
サザナミフグ-2

黄金崎ビーチではお馴染みのミノカサゴです。
ミノカサゴ

お馴染みといえばやっぱりマダイのだいちゃん。

朝一番乗りでエントリーしたんですけど、潜降しようと頭を付けた時にはもう寄ってきていました。

朝まで余程人恋しかったんでしょうね。
マダイ

それからアオウミガメにも遭遇しました。

ラッキー♪
アオウミガメ

ガイドロープにはミズヒキガニもいました。
ミズヒキガニ

これはコウイカの卵です。

中には目もはっきりと形成されてきた赤ちゃんが。

もうそろそろハッチアウトかな。
コウイカ

まるでエイリアン。

ワレカラの仲間です。

他にも透明なのとかいろいろな種類がいますよ。
ワレカラ

最後はスジオテンジクダイ。

目の下の一番下の縦縞がドット状になっているのが特徴で、この辺りではこれが普通種。
スジオテンジクダイ

でも極たまにそのラインがドット状になっていないものがいるんです。

これはキンセンイシモチ。

見られたらちょっとラッキーな気がします。
キンセンイシモチ

ここでは着底して写真が撮れるからゆっくりと粘って写真が撮れるのが良いですね。

黄金崎ビーチで潜ってみたい方はリクエストしてくださいね。

お待ちしています。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });