ガッツリマクロで3ダイブ|雲見《2022.03.02》

3月になって急に気温が上がっていますね。

水面休息中でも日向にいたらポカポカでしたよ。

海は相変わらず西寄りの風が弱いながらも吹いていたのでちょっとうねりが残っていました。

雲見 牛着岩

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 16.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 16~17℃
■ 透視度 : 12~14m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー

2本目 グンカン ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内

3本目 小牛の洞窟 ⇒ たて穴前 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ 島前

今日は60mmマクロレンズを付けたカメラを持ったゲストさんと3ダイブ、バッチリとマクロダイビングを楽しんできました。

まずはカエルアンコウの仲間たち。

一昨日も見た真っ黒なおチビちゃんに加えて
カエルアンコウの仲間-2

でっかいグレーの子が再登場。
カエルアンコウの仲間-1

それからちょっと黄色がかったクマドリカエルアンコウが新たに登場です。

これは一緒に潜ったはまゆのちかげちゃんが見つけてくれました。

ありがとう~!
クマドリカエルアンコウ

今日もサザナミフグに遭遇。

この辺りをフラフラしているみたい。
サザナミフグ

暗がりが大好きなアカネテンジクダイですが、この子はライトを当てても隠れなくなりましたね。
アカネテンジクダイ

いつものスケロクウミタケハゼにもご挨拶。
スケロクウミタケハゼ

婚姻色になったヒメギンポのオス(右)がメス(左)に猛アタックしていました。

今度ゆっくりと動画で撮りたいですね。
ヒメギンポ

そしてカシワハナダイも岩の隙間に集まってみんなで越冬していました。
カシワハナダイ

甲殻類も豊富にいますよ。

大きかったのはクリクリの目が特徴のゾウリエビ。
ゾウリエビ

アカシマシラヒゲエビのペアも見つかりました。
アカシマシラヒゲエビ

みんな大好き、アヤトリカクレエビ。

これはナシジイソギンチャクに擬態している子。
アヤトリカクレエビ

今日はウスアカイソギンチャクに擬態している子も見つかりました。

宿主のイソギンチャクによって模様が違うんですよね。
アヤトリカクレエビ-2

イボイソバナガニは今日も定位置。
イボイソバナガニ

これはナガレモエビ。
ナガレモエビ

スケスケで隠れているアカスジカクレエビとか
アカスジカクレエビ

クリアクリーナーシュリンプもいましたよ。
クリアクリーナーシュリンプ

ウミウシは以前からいるキャラメルウミウシに加えてもう1匹発見。

同じくらいのサイズだったです。
キャラメルウミウシ

フジナミウミウシや
フジナミウミウシ

大きなミカドウミウシは60mmマクロには収まりきれず…
ミカドウミウシ

メキシクロミス・マクロパスは今日も健在でした。
メキシクロミス・マクロパス

小さなアラリウミウシに
アラリウミウシ

こちらはクラサキウミウシ。

ちょうど頭を上げたので口がはっきりと写っていますよ。
クラサキウミウシ

ヒロウミウシ、増えてきました。
ヒロウミウシ

他にはコミドリリュウグウウミウシとか
コミドリリュウグウウミウシ

センテンイロウミウシ。
センテンイロウミウシ

キイロウミウシは程よいサイズでした。
キイロウミウシ

浅場がうねりで揺れたのでミノウミウシの仲間はほとんど目に入ってこなくて、今日はこのイナバミノウミウシだけでした。
イナバミノウミウシ

そしてこれはウミウシじゃなくてニセツノヒラムシの仲間かな。
ニセツノヒラムシの仲間

楽しくてあっという間の3ダイブでしたね。

またいろんな被写体を狙って雲見に遊びに来てくださいね。

写真提供は、ヒロユキさんです。ありがとうございました。

 


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });