最高のコンディションです|雲見《2021.10.14》

今日は朝のうちは曇り空でしたが徐々に雲がなくなり青空が広がってきました。

それに従って気温も上昇。

過ごしやすい気候となりました。

海は波はないけどうねりがまだ残っていました。

雲見 牛着岩

■ 天 気 : 曇りのち晴れ
■ 気 温 : 25.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26.5~27℃
■ 透視度 : 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 小牛横 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 小牛横

2本目 小牛裏 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 大牛裏

3本目 グンカン ⇒ -16mのアーチ

青い海が続いています。

ど~んと遠くまで見える光景は気持ちがいいです。
小牛裏

小牛の横にはイサキの大きな群れがやってきていました。

写真じゃその迫力を伝えきれないのが残念です。
イサキ

水面近くにはキビナゴがキラキラ。
キビナゴ

洞窟だって素敵な光景が広がりますよ。
小牛の洞窟

見る人、見る人が感動するHの穴も海が青いと出口のブルーがとっても綺麗なんですよ。
Hの穴

Hの穴-3

穴に入りきれないキンメモドキは穴の外まで群れています。
Hの穴-2

海が青いと本当に気持ちがいいし、遠くまで見えるからいいこともあるんですよ。

今日は遠くを泳ぐアオウミガメを発見。

食事をしながら泳いでいたので近づいてみたらこの間から見ている甲羅が傷だらけの子でした。
アオウミガメ

のんびり泳ぎながら人気者巡り。

リクエストはやっぱりクマドリカエルアンコウです。

大きくなってきたから比較的容易に目に入るようになってきました。
クマドリカエルアンコウ

このベニカエルアンコウは見る度に場所を移動しているんですよ。

だから会えるか会えないかは運次第??
ベニカエルアンコウ

マダラタルミの幼魚です。
マダラタルミ

今年はいっぱい流れてきたのか、ここには3匹まとまって泳いでいました。
マダラタルミ-2

レンテンヤッコの小さな幼魚も見つけました。

目がくりくりしていて可愛いですね。
レンテンヤッコ

タテジマキンチャクダイの幼魚も見てきましたよ。
タテジマキンチャクダイ

南方系のフグ2種類。

サザナミフグと
サザナミフグ

ハナキンチャクフグです。
ハナキンチャクフグ

共生ハゼも少々。

一番人気のヤシャハゼは元気のホバリング。
ヤシャハゼ

意外と綺麗な色をしているヤノダテハゼはきちんと光を当てて見て欲しいです。
ヤノダテハゼ

ヒレナガネジリンボウはいっぱいいて、シングルやペアでホバリングしているんですけど、ここにはネジリンボウとヒレナガネジリンボウが一緒に住んでいました。
ネジリンボウ

そしてダンダラダテハゼです。
ダンダラダテハゼ

小さなサイズですがウミウシカクレエビもだいぶ見かけるようになってきました。
ウミウシカクレエビ

透け透けのアカスジカクレエビ。

透明になったターミネーターってこんな感じですよね
アカスジカクレエビ

アヤトリカクレエビもちゃんといましたよ。
アヤトリカクレエビ

今年は水温が26度台でまだ温かく、透明度もいいからコンディションは最高ですよ。

まだ冬眠するには早いですよ。

今のうちに遊びに来ませんか?


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });