今日の雲見は雲が多いながらも太陽が出ていて気持ちいい秋晴れでした。
海は相変わらず穏やか。
このところずっといいコンディションが続いています。
■ 天 気 : 晴れ時々くもり
■ 気 温 : 27.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26.5~27.5℃
■ 透視度 : 17~20m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 グンカン ⇒ 大牛裏
2本目 小牛横 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 魚礁
3本目 大牛裏 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー
今日のゲストさんは私がまだ独立する前のショップに勤めていた時にガイドをしていた方なんですよ。
12年ぶり位のガイドなんです。
私のことを覚えていてくれて本当に嬉しいです。
今日はそのゲストさんとフォトダイビングです。
早速見に行ったのはクマドリカエルアンコウ。
最初に見つかった時から10日位かな?
それでも1cm位かな。
小さくてもあくびしているところを動画で撮れました。短い動画ですから見てください。
死んだフジツボに住んでいるのがマツバギンポ。
このタテジマキンチャクダイの幼魚は結構隠れることなく泳いでいますから見やすいですね。
ヘラヤガラがオオモンハタにくっついて泳いでいました。
ヘラヤガラって他の大きな魚に寄り添って泳ぐ習性があるのですけど、自分より小さな魚でもいいんですね。
コブダイです。
最近ストーカーされることがなくなったのでその存在を忘れかけていましたけど、今日久しぶりに寄ってきてくれました。
お次はハゼ達。
ゲストさんが見たがっていたヤシャハゼ。
こんなに近づいて見られたのは初めってというくらい寄れました。
ヒレナガネジリンボウはペアでいたり、シングルだったり、おチビちゃんだったり。
ヒレナガネジリンボウに比べて数が少ないネジリンボウですが、いつものペアの他に2cm位のおチビちゃんもいました。
それから今年はハタタテハゼがあちこちで見られています。
ナマコマルガザミの子供はアカオニナマコにしがみついていました。
マダライロウミウシとか。この子は少し移動を始めたみたい。
これでも穴の中は少し魚が減ったんですよ。
穴の外まで群れが広がったのが原因だけど、それでも十分な数がいますよ。
今日のゲストさんの久しぶりにガイドができて嬉しかったです。
月末にまたご来店いただけるっていうのでまた雲見を楽しみましょうね。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント