8月になって梅雨も開け夏本番!!|雲見《2020.08.01》

今日から8月夏本番

そして梅雨明けしましたー

そして海は穏やかでコンディションは最高。

晴れ晴れしい気持ちで潜ってきました。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ時々くもり
■ 気温 : 29.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22~25.5℃
■ 透明度 : 6~10m
■ 透視度 : 5~9m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛裏 ⇒ ブルーコーナー

2本目 たて穴前 ⇒ -26mのアーチ ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ 大牛裏

まずゲストさんが見たいーっと言っていたレモンイエローのイロカエルアンコウ。

おとなしく定位置にいてくれましたよ。
イロカエルアンコウ

カエルアンコウの仲間は他にもオオモンカエルアンコウの子供と
オオモンカエルアンコウ-3

でっかいオオモンカエルアンコウが帰ってきていました!
オオモンカエルアンコウ-1

ん~~、同じ種類とは思えない…

大きすぎるからちょっとだけ口を開けただけで、口の中が見えちゃいます。

口の中ってヒョウ柄模様なんですね。
オオモンカエルアンコウ-2

それからミナミハコフグの幼魚も見たいってー!

でも見つかったのはハコフグの幼魚

それでも可愛いと言ってくれて良かったです。
ハコフグ

同じく可愛らしかったのはアオサハギの幼魚です。

赤いトサカをバックに映えていましたよ。
アオサハギ

小さなウミウシは紹介しなくていいよって言われたので、これならどうだ!!

10cm位のキッカミノウミウシです。
キッカミノウミウシ

あとはお馴染みのキイロウミウシとか
キイロウミウシ

センテンイロウミウシとか
センテンイロウミウシ

アカメイロウミウシなどを。
アカメイロウミウシ

お次は甲殻類。

地味に人気のヨコシマエビや
ヨコシマエビ

イソギンチャクモエビ。
イソギンチャクモエビ

サンゴの中を探すとキモガニや
キモガニ

ヒメサンゴガニ属の1種などが隠れていますよ。
ヒメサンゴガニ属の1種

アカホシカクレエビはお腹に卵を抱えて、頭には次卵が見えますね。
アカホシカクレエビ

卵つながりで…、このつぶつぶはスズメダイの卵です。
スズメダイの卵

これはアオリイカの卵。
アオリイカの卵

マダコももうそろそろ産卵の時期なんですよね。
マダコ

-24mのアーチのテングダイは2匹が離れ離れで泳いでいて
テングダイ

ブルーコーナーのキンギョハナダイの群れと並んで是非見て欲しいものとなっています。
キンギョハナダイ

色んなものが見られて楽しかったですね。

8月になってあとは水が綺麗になってくれるのを待つだけです!

写真提供は、Junkoさん。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });