春の新色登場!?まだまだダンゴウオのシーズンですね♪|須崎

シトシトと降り続く雨のせいなのか、今朝の最低気温が17℃。でも日中の最低気温が14℃!!
着るものを間違えたら風邪をひいちゃいそうなお天気でした。
皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。

■ 天気 雨
■ 気温 17℃
■ 水温 16℃
■ 透明度 8~m
■ 透視度 6~7m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 九十浜

2本目 田ノ浦

今日はダンゴウオに会いたくて須崎まで行ってきました。
成長して大きくなっているかな?天使の輪を持った子はまだいるかなとワクワクしながらのエントリーでした(^^ゞ

今年の須崎はやっぱりダンゴウオがいっぱい見られますね。
ダンゴウオ-5

ダンゴウオは何度見ても可愛らしいです♪
ダンゴウオ-4

この子の顔はスネオみたいに見えませんか?
ダンゴウオ-1

サイズも様々でこの子は大きめで大豆くらいの大きさ。
ダンゴウオ-8

小さい子はこの子。米粒くらいのまだ赤ちゃん。天使の輪がまだ見えますね(^^)v
会いたかった~!!
ダンゴウオ-7

緑色の子もいましたよ。この子はとうとうこちらを向いてくれませんでしたから、後ろから失礼(^^ゞ
ダンゴウオ-6

そして新色の登場です。なんと緑地に白の柄。前に見た紫色の子と同じ場所にいたから色が変わったのかな??
ダンゴウオ-2

サイズも一番大きな子でしたよ。私の人差し指と比べてみたらこんな感じです。
ダンゴウオ-3

いや~、ダンゴウオは何度見ても可愛らしいです。今日も10匹以上の子たちと会ってきました!

 

ダンゴウオだけじゃなくてウミウシもいっぱいいたんですよ。
須崎のウミウシといえばこれ。アユカワウミコチョウです。何度も書いていますけど、伊豆半島ではここでしか見られないと言われている子です。
アユカワウミコチョウ-1

今日もたくさんいました。一番小さかったのは・・・
アユカワウミコチョウ-2

指したピンセットの先が大きく見えます(^^ゞ

 

それからフレリトゲアメフラシです。他では見たこと無いけどここではよく見かけます。今日も3匹!
須崎はアメフラシ、アマクサアメフラシ、ゾウアメフラシ、クロヘリアメフラシなどアメフラシの仲間がいっぱいいますけど、やっぱりこの子が目を引きますね。
フレリトゲアメフラシ

ダンゴウオを探している時に目に入ってきたのがヒラミルミドリガイ。いつもはミルの仲間の上で見かけますけど、移動中で歩きまわっていました。
ヒラミルミドリガイ

この子はクロミドリガイ。背中に寄生虫が付いてしまっていますね。
クロミドリガイ

この子の大きさは10cmくらい。生き物に見えませんね。もう何がなんだか分からないけど、ちゃんとウミウシです。カメノコフシエラガイといいます。
カメノコフシエラガイ

カラスキセワタです。砂の上を這いまわっていました。
カラスキセワタ

そうしたらクロヘリアメフラシと遭遇。カラスキセワタはアメフラシの仲間を食べるのでもしかしたらと思ったのですけど、さすがに相手が大きすぎたのか写真のように口をつけただけで諦めてしまいました。カラスキセワタ-2

他のウミウシを食べるならこの子も。キヌハダウミウシです。きれいな黄色をしていました。
キヌハダウミウシ

それからチャシオグサを探せばクロモウミウシが付いていますよ。
クロモウミウシ

ダイバーを見つけてさっと穴に入り込んだまでは良かったのですが、穴が浅かったのか隠れきれなかったマダコです。
マダコ

 

もちろんスナビクニンもいましたよ。下の写真は水玉模様の通称「ホシビクニン」と言われているやつです。残念ながら顔を見せてくれませでした・・・
スナビクニン

 

ダイビングセンターの方の話では4cm!くらいのダンゴウオもちょっと前までいたそうです。見たかったなぁ。
でもダンゴウオも見やすいサイズが増えてきましたし、数もいるからもう暫くは楽しませてくれそうです。
ダンゴウオやスナビクニン、アユカワウミコチョウが見たい方は遠慮なくリクエストしてください。
アイドルたちに会いに行きましょう!!

 

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });