思いの外穏やかだった田子|田子

昨日予告しました通り今日は雲見がクローズとなりました。
こんな時でもオープンしている田子は強い味方です。

■ 天気 晴れ時々雨
■ 気温 29℃
■ 水温 23.5~28℃
■ 透明度 10~18m
■ 透視度 8~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 白崎(1番ブイ ⇒ 2番ブイ)

朝一番は透明度がいいうちに白崎に行ったほうがいいとの情報を聞き、それではと白崎に行って来ました。
エントリーすると確かにきれい。水面からブイ付近の水底まで見えていました。見上げたら太陽がキラキラでした。
綺麗な白崎

透明度が良くて温かい海を気持よく泳いでいた時に見つけたのが、ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシです。大きめの個体がコケムシを食べているところでした。
ウデフリツノザヤウミウシ

その後はミノカサゴとかアオリイカとかイソギンチャクモエビとかお見せしたのですが、ゲストの一人がやたらと興味を示しているのがチョウチョウウオ。写真を撮りまくっていました。
ネンブツダイスズメダイが群れているところに現れたのがカンパチです。獲物を追うことはなかったのですが、悠々と泳いでいました。
カンパチ

ヒメエダミドリイシ(エダサンゴ)の上には今日もソラスズメダイがいっぱい。エダサンゴの中にはトノサマダイとかヤリカタギ・トゲチョウチョウウオ・ミゾレチョウチョウウオなどの幼魚がいましたが、隠れたり出てきたりとお見せしづらいのが悲しいところです。

海況がいいので後ろ髪を引かれる思いで安全停止をして終了です。

2本目 弁天島

電車で来たお客様が合流して次に向かったのは弁天島です。
潜降すると・・・
あれっ!?濁っていますね。白崎よりもうねりが強いからでしょうか?でも気にするほどのうねりでもないでコンパクトにまとまって行ってきました。
今日のお客様は結構自分で被写体を見つけていました。このハナオトメウミウシもお客様が見つけたものです。
ハナオトメウミウシ

ここでも幼魚がたくさんです。タキゲンロクダイとかキンチャクダイコロダイの幼魚などがいました。
コロダイの幼魚

こちらはオキナワベニハゼです。雲見の三競では常連さんですが、田子では初めて見つけたかも。
オキナワベニハゼ

3本目 白崎(4番ブイ ⇒ 2番ブイ)

3本目は先程の透明度を求めて白崎へ。でも潜降したら白っぽく濁っていました。やっぱり朝一番がいいんですね。
今回の狙いはセトリュウグウウミウシです。深場にいるのでそこへ一直線・・・。
と行きたかったのですが、途中でミツボシクロスズメダイハナハゼに気を取られてしまうお客様たち。まあ、安全の範囲内ですからOKですよ。
目的のセトリュウグウウミウシはペアでいました。地味な水底にいるとは思えないほど極彩色の彩りです。そのペアはちょうど交接中でした。体の右側から出ている交接器がよくわかります。
セトリュウグウウミウシ

そこから水深を徐々に上げていきながらいろいろな生物をカメラに収めていました。
こちらはエソのペアです

エソのペア

そして岩陰に隠れていたのが透明なエビです。多分シオダマリカクレエビだと思います。右手が見えなかったのは何かに食べられてしまったのかな。

シオダマリカクレエビ

その後はまたミノカサゴとかアオリイカを見て、エダサンゴに癒されて終了となりました。

 

3連休はたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
台風の影響が出たりしましたが、楽しく潜っていただけて良かったです。
またお越しくださいね。

コメント

} });