念願の三競にGo!|雲見

今日も爽やかな秋晴れ。

富士山も見えて心が洗われるようです。

風は東寄りで海は穏やか。

所謂ダイビング日和です。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れときどき曇り
■ 気温 : 24.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 24℃
■ 透明度 : 12~13m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

2本目 三競 (1の穴 ⇒ 4の穴前) 

海の中は浮遊物が増えてきたかな?

どこから来たんでしょうね。

さて、今日の1本目は-24mのアーチのブイで潜降です。

潜降したらブイ下に小型のクエがいました。
クエ

そこからアヤトリカクレエビを見つけたところで、私のカメラが操作不能に!

シャッターどころか電源ボタンまで効かなくなるというトラブル(涙)

だから1本目も写真はありません。

文章を読んで想像してください…。

-24mのアーチを通っていたら私の後ろから大きな影が!

なんと中型のクエ!私を追い抜いて泳ぎ去っていきました。

ビックリしたなぁー。

そこから小牛の洞窟まではハタタテダイの幼魚とかロクセンフエダイ・ヨスジフエダイの幼魚の群れなどがいたのですけど、おでこが大きく膨らんだコブダイもいました。

大きな魚が好きなゲストさんはクエに引き続き登場した大型魚に大喜びでした。

小牛の洞窟ではシロタスキウミウシ・イセエビ・クリアクリーナーシュリンプなどを見てきましたけど、ここには最近いつも大きなイセエビがいるのですけどこれは見ごたえありますよ。

Hの穴の前でキンメモドキの群れを見た後はトンネルの中のネンブツダイツマグロハタンポも群れをかき分けながらトンネルを通り抜けていきます。

真っ暗なHの穴を通り抜けると水深を上げて明るい水路へ!

ここからメガネスズメダイの幼魚や大きなコロダイを見て湾内のブイへ。

ここで安全停止をして1本目は終了です。

…なんて文章で書くと簡単に終わってしまったみたいですね。

イメージを伝えるには写真って大切だと痛感しました。

水面休息中にトラブルを直したので2本目は写真がありますよ。

2本目はゲストさんたちが行きたがっていた三競へ。

ここは1の穴。

1の穴と言ってもいくつもあるトンネルの総称で、その中の出口の1つです。

コロダイがいい具合にシルエットになってくれました。
三競 1の穴

2の穴は天井から入ってくる光がとてもきれい。
三競 2の穴

3の穴は独特なつぼ状のシルエットです。
三競 3の穴

もちろんエアドームにも顔を出して地形を堪能してきましたよ。

地形遊びの合間にはフィッシュウォッチング。

これはサザナミヤッコの幼魚です。

青いラインがとても綺麗で初めてみたゲストさんは感動していました。
サザナミヤッコ

季節来遊魚のヨコシマクロダイの幼魚もいましたよ。
ヨコシマクロダイ

このオキナワベニハゼはずっとい続けてくれている子で、ダイバー慣れしたのか逃げなくなってきました。
オキナワベニハゼ

それから最近ギンユゴイを見かけるようになりました。

今まで雲見で見たことなかったのに…(気づかなかっただけかな?)
ギンユゴイ

今年はたくさん登場しているツノダシには何度も出会いました。
ツノダシ

これはニシキウミウシですね。
ニシキウミウシ

そしてコンガスリウミウシもいましたよ。

いると聞いていった場所とは微妙に場所も水深も違ったんですよね。

違う子なのかな?
コンガスリウミウシ

とにかく地形好きなゲストさんたちは冒険気分満載の三競に大喜びしていました。

案内できて良かったです。

 


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });