季節来遊魚が続々入ってきていますよ♪♪|雲見

今日は朝からお日様が顔を出してジリジリと照りつけます。
波止場でウェットスーツを着ていたら"早く海に入りた~い"という気持ちになります。
海もいい状態が続いていますね。

■ 天気 晴れ
■ 気温 31℃
■ 水温 24~28℃
■ 透明度 12~18m
■ 透視度 10~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島前 ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー

2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー

3本目 三競

青い海が続いている雲見。今日は船の上から水底が見えるというコンディション。テンションが上りますよね。

黒潮が近づいているせいでしょうか、季節来遊魚が数多く見られるようになってきました。

昨日見つかったカミソリウオはほぼ同じ場所でゆらゆら揺れていました。ナガミルに化けたつもりでいるんでしょうね。右がカミソリウオですよ。本当によく似ています。
カミソリウオ

そして今日はツユベラの幼魚を見つけました。とっても小さな子で体長1cmくらいの小さな子です。雲見で大きく成長して欲しいですね。
ツユベラの幼魚

他にはキツネベラの幼魚がいたり、これまた小さなトカラベラの幼魚と思われる小さな魚がいたり、私は見ていませんけど黒崎ではモンガラカワハギの成魚が見つかったなんて情報もありました。
この先もどんどん見つかっていくんでしょうね。楽しみになってきました。

 

今日はフォト派ダイバーが多かったのでいろいろな被写体を紹介して思う存分写真を撮ってもらいました。
今日の一番人気は穴から顔を出す系のギンポの仲間。みんな交代でカメラに収めていました。
その一部を紹介するとこれはマツバギンポです。何かを話しかけているような表情です。
マツバギンポ

そしてカエルウオも人気者。青い海を見上げて何を思っているのでしょうか?
カエルウオ

あとはトウシマコケギンポ、ホシギンポ、アライソコケギンポ、穴から顔を出す系ではないですけどヒメギンポなんかがいました。

 

お腹がパンパンに膨れているハナタツは今日も定位置でした。
ハナタツ

そしてこれはゲストが見つけたハナタツですけど、すっごいカラーリングですね。派手すぎます(^^ゞ
ハナタツ2

 

アケウスは意外と人気のカニです。
アケウス

同じアケウスでもこっちは黄色いカイメンの上に白っぽいカイメンをつけてコーディネートしています。個性ですね。
アケウス2

 

三競のオオモンカエルアンコウは昨日いたカイメンの隣のカイメンに移動していました。それでもやっぱり黄色いカイメンに身を寄せていますからこの子は色がわかるんですね。
オオモンカエルアンコウ

この子は今日見つけたベニカエルアンコウです。最近あちこちで見かけるようになりましたけど1箇所に落ち着いてくれないから困ったもんです。
ベニカエルアンコウ

 

穴の中にはイタチウオがくりくりした目をして並んでいましたよ。
イタチウオ

抱卵中のアカホシカクレエビは今日は棲家のイソギンチャクに入ることができていました。
アカホシカクレエビ

 

マクロも面白いですけど、こんなにコンディションがいい日はマクロだけではもったいないと、地形も群れも贅沢に楽しんできましたよ。
たて穴を下から見上げると・・・

たて穴

三競の2の穴からは光がきれいに差し込んできていました。
三競2の穴

群れを見るならブルーコーナーがお勧めです。
キンギョハナダイが乱舞してソラスズメダイなども混ざってとっても鮮やか。
キンギョハナダイ

ニシキベラの産卵・放精は今日も続いていましたよ。

 

そして見上げたら太陽が!!
うわぁ~!気持ちいい~~!!
青い海

 

写真提供はTomomiさん、Kousukeさん、Takaharuさん、Wakanaさん、Miakoさんです。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });