昨夜からビュービュー吹いていた西風は夜半には弱まって、無事に雲見は何の制限もなくオープンとなりました。
だから今日は迷わず雲見に行ってきました~。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 10℃
■ 水温 : 14.5~15.5℃
■ 透明度 : 15~18m
■ 透視度 : 13~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ 水路 ⇒ 島前
2本目 ロッカク岩 ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ -26mのアーチ ⇒ -24mのアーチ
潮色はまだまだ青いのですけど、昨日まで海が荒れていたせいかな?白い浮遊物が多く見られました。
中にはお椀型のクラゲがふわふわ浮いていたりして最初はクラゲ越しの太陽です。
今日は海は青かったんですけど、地形派控えめにして生物ウォッチングをして来ました。
まずはカエルアンコウの仲間達から♪
このベニカエルアンコウは-24mのアーチにいるんですけどよく動き回っている子。
1本目に運良く出会えたんですけど、2本目に行った時にはいなくなっていました。落ち着きない子は困ります(笑)
このベニカエルアンコウはロッカク岩の子。こっちも比較的落ち着きのない子ですけど、今日はちゃんと居てくれました。
イロカエルアンコウもちゃんと2匹とも居てくれましたよ。
まずは小さい時から着々と大きくなって成長を見守っている子です。可愛い顔をしていますね♪
オオモンカエルアンコウと”The"カエルアンコウには出会えませんでした。いなくなっちゃったのかな?ちょっと心配です。
それからこの時期の被写体ならウミウシ達かな。
透明感のある純白の体にハート模様。何とも可愛らしい姿をしているのはシロタエイロウミウシです。
だから女の子に人気かな?
名前だけなら女の子ウケしそうなスイートジェリーミドリガイもいました(笑)
これはムカデミノウミウシです。雲見じゃあまり見かけないウミウシですよ。
ミスガイも2匹いました。目撃情報が多いから今年も大発生しちゃうのかな?
こちらは海藻の中に埋もれてしまっていた子。
反対に一回り小さかったこちらはゆっくりと動き回っていました。
この子はクロミドリガイ。以前はセトミドリガイって言われていた子ですけど、同じウミウシってわかって一つにまとめられちゃいました。
この子もそうですけど全体的に小さなウミウシが多いですね。
アカボシウミウシとかニセハクセンミノウミウシとかオセロウミウシ(仮称)とか・・・、リュウモンイロウミウシも小さかったですね。
これらは数ミリの大きさですから流石にマクロレンズがないと写真を撮るのは難しいかな。
1~3cmくらいのキカモヨウウミウシとかキイロウミウシ、10cmくらいもあったニシキウミウシならレンズがなくてもいい被写体なんですけどね。
写真を撮っていたらライトが眩しかったのか、向きを変えたので今日は横顔も♪
やっぱり頭でっかちだ(笑)
他にもまだまだ沢山見たのですけど、きりがないからこの辺で(笑)
まだまだ潮も綺麗ですし、穏やかだったし、天気が良いから水中が明るかったし、生き物もたくさんいたし・・・
もう言うことなしでした~~!
ドライスーツを着たら寒さなんてへっちゃら!?
冬場はいつでも空いていますから遊びに来てくださ~い!!
《耳寄り情報》
◆ [Tryドライスーツキャンペーン] まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント