お盆休みが終わったとはいえ暑い日が続いていますね。
今日の雲見は快晴です。
そして夏には珍しく真っ黒な富士山が見えていましよ。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 30℃
■ 水温 : 20~24℃
■ 透明度 : 10~13m
■ 透視度 : 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ たて穴横 ⇒ ブルーコーナー
2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ
今日はリピーターさんがお友達を連れてきてくれました。お友達は初雲見。
雲見らしいところを案内してくださいというので地形をメインに潜ってきました。
写真はクレバスを落ちてくるダイバーたちです。今日は日差しが強かったので光と影のコントラストがはっきりとしてきれいです。
Hの穴を出口に向かって一枚。最近ダイバーが多いせいか穴の中に魚が少なくなってしまいました。
でも少ないながら魚がシルエットになっています。
クレバス下を泳ぐゲストたち。光が穴の下まで届いて岩肌を白く照らしています。ここは一番雲見らしい光景だと思っているんですよね。
大好きなところです。
三角穴から出ようとしているダイバーです。この瞬間視界が一気にひらけるんですよね。
-24mのアーチをくぐって中層を見たらトビエイが!
流れに逆らって追いかけるようになったので、ゆうゆう泳ぐトビエイについて行けずすぐ見えなくなってしまいました。
でもこの後に私達の頭上を旋回するトビエイに会えたのでその時はゆっくりと見ることができましたよ。
そしてカンパチの子供です。今日は2匹が並んで泳いでいました。
(写真は証拠写真程度でごめんなさい。)
実はその前に水面近くを猛スピードで泳ぐシイラも見ていたんです。いよいよ夏のハンターたちが雲見にもやって来ましたね。
これからキビナゴなどを追いかけ回すハンターたちが見られそうです。
以前から小牛の洞窟に黄色いベニカエルアンコウがいるよと聞いていたのですけど、今日やっと見つかりました。
この子を見つけてゲストに指さして教えようとしたら・・・
おやっ!真横にもう1匹ベニカエルアンコウがいました!!
ピンク色がかった子で、お腹が膨れていますね。食事の後なのか卵を抱えているのか・・・??
2匹も同時に見られてちょっと得した気分でした。
ブルーコーナーで安全停止中はずっとニシキベラの産卵・放精に見とれていました。
いつもよりニシキベラの数が多くて回数も頻繁に何度も繰り返して産卵していました。
こんなに激しい産卵・放精シーンは今年初めてです。
ゲストも大満足でした。
岩の隙間にいた大型のオオギガニの仲間です。ホシマンジュウガニかな?黒いハサミが特徴です。
ブイでの安全停止中でも魚たちが飽きさせてくれません。
ニザダイとイスズミたちですけど、この魚たちをイシダイの子供がつついているんですよ。
イシダイの子供もクリーニングするのかな。イシダイの子供を中心にかたまっていました。
それから安全停止バーのパイプにニジギンポが入りだしました。この姿って可愛いんですよね。
カメラで写真と撮っているとこれだけであっという間に安全停止が終わります。
この子たちにも縄張り意識があるのか、他のニジギンポが入ろうとしたら追い払っていましたから(^^)。
初めて雲見に来たゲストは地形も面白かったし、魚も多いし、船もリフト付きでエキジットが楽ちんだし、施設も使いやすいととても喜んでくれました。
また来ますねと言ってくれたのが嬉しかったです(^^)
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント