リベンジの雲見が大当たり!|雲見

今日の牛着岩

写真のように海は穏やか。富士山もはっきりと見えています。
今日から三連休が始まりましたが、幸先の良い出だしとなりました。

■ 天気 晴れのち曇り
■ 気温 26℃
■ 水温 25~26℃
■ 透明度 12~15m
■ 透視度 10~15m
(今日は海の中の写真がありません。ごめんなさい。)

1本目 ブイ ⇒ 漁礁 ⇒ ブイ

今日のお客様の中に、昨年も雲見に来ていただいたのですが耳が抜けずに潜れなかった方がいらっしゃいました。
今日は1年ぶりにリベンジで潜りに来ていただいたのです。昨日耳鼻科に行って耳管に通気してもらい調子を整えて万全の体制で挑戦です。

そしてご希望は群れが見たいということ。1本目は耳の調子を見るために漁礁を回って来ました。
昨年全く抜けなかった耳が意外と調子よく抜けています。多少上がったり下がったりを繰り返しながらも3分ほどでブイの下までたどり着きました。耳管通気をしてもらったおかげでしょうか?今日は問題無さそうです。

待望の群れはといいますと、最初はキビナゴの群れです。キラキラ光りながらずーっと泳いでいました。今日は場所を変えて潜った2本目でも3本目でも見られましたので牛着岩の周りをキビナゴが覆い尽くしていた感じです。

漁礁に向かう途中ではムレハタタテダイが30匹ほど群れていました。これだけのムレハタタテダイを雲見で見るのは初めてです。いつの間にこんなに集まっていたのでしょうか?青い海に白いからだが舞ってとてもきれいでした。

この付近の常連の群れ、スズメダイキンギョハナダイはちょっと少なめでしたがそれでも十分見応えがあるくらいいましたよ。
湾内の中層には大きなマダイが5匹浮かんでいましたが、これは群れといっていいのかな?

他にはいつものアライソコケギンポとか昨日見つけたオシャレカクレエビとかを紹介しました。

とにかく耳が抜けたことに本人も大喜び。海も良かったのでこの時点で3ダイブするってヤル気を出していました(^^)v

2本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ ブイ

次は地形もいってみたいと。それに群れを見るなら島裏でしょ!と思ってHの穴付近まで足を伸ばしました。

潜降するとやっぱりキビナゴが群れています。水路も行ったり来たりずっと中層を見て泳いでいました。
耳抜きに注意しながら深度を落としてHの穴へ。クロホシイシモチとかツマグロハタンポの群れをかき分けて進むと岩陰にクエの子供が隠れていました。結構近づいても逃げません。もしかしてちょっと前にいた子かな?だとしたら結構大きく成長していました。

Hの穴を抜けたところには昨日いなくて心配していたマアジが群れていました。最盛期よりも数が減ったとはいえこれ位いたら十分。金色の体がとてもきれいです。

流れが強かったのでそれ以上出ずにHの穴を引き返してから今度はHの穴の上に行ったのですが、やっぱりキビナゴがキレイです。他にはイサキが群れたり、ちょっとだけタカベが泳いでいたり・・・。
その群れにまるまる太ったカンパチが2匹、うろついていましたよ。

水路を通るとその下の洞窟にいるダイバーの吐く泡が岩の隙間から上がってきてエアカーテンのようです。
そして水路入り口のオビテンスモドキは今日もフラフラと揺られていまいた。

3本目 グンカン ⇒ ブイ

2本目から上がってきたら波止場のガイドさんがニシキフウライウオがいたというニュースで盛り上がっていました。今年雲見で初登場です。他のポイントでは見られていたので雲見でもいるはずと探していたのですが、雲見はエリアが広いのでなかなか見つからずにいた待望のニシキフウライウオです。
お客様に話したら見てみたいけど地形と群れも希望でしたので、決めたコースです。

グンカンのブイで潜降してゆっくりと深度を下げながら教えてもらったポイントに向かうと・・・、いました!!!
5cm位の小さなニシキフウライウオでしたが、ヤギに寄り添って浮かんでいました。
奇妙な形をしていますが、やっぱりかわいいですね。

そしてグンカンのアーチを潜って-16mのアーチ方面へ。
途中には見飽きるほど見てきたキビナゴがやっぱりいました。その後ろにはカンパチが2匹。これだけ群れているとカンパチにはたまらないでしょうね。

-16mのアーチを潜ってアカホシカクレエビを紹介してからお客様の方を振り向いて残圧を聞いていたら、お客様の後方から湧き出てくる黒い塊。目を凝らしたらボラの群れでした。
最初がちょっとしか見えなかったのですが、みるみるうちにその数を増やして私達の周りをグルグルと回り始めました。「ボラネード」です。
時間にして数分でしたが、何千というボラの群れに巻かれちゃいました。
これにはお客さんも大興奮です。
実はこの前の休憩中に施設に置いてある雑誌に載っていたボラの群れの写真を見ながら、「こんなの見てみたいねぇ」「雲見でも時々見られるのですよ」なんていう話をしていたのです。
それがまさに実現しちゃいました(^^)v

安全停止中にはカンパチツムブリの群れも登場してくれて、とても充実した3本目となりました。

他にもカヌーほどあるマグロを見たというガイドさんもいましたし、新しいサザナミヤッコの幼魚の情報があったりと何が出てくるかわからない状況となっています。
明日は何が出てきてくれるのでしょう。
とっても楽しみになってきました。

コメント

} });