とうとう水温が20度を超えました~~♪♪♪|雲見

今日改めて思ったこと。『潜っていて寒くないっていいですね。』

今日は水温が20度を超えました♪♪
今日がじっくりと写真を撮るダイビングだったのであまり動かなかったのですがそれでも平気。

透明度もアップして気持よく潜ってきました。

■ 天気 曇り
■ 気温 17℃
■ 水温 20.5℃
■ 透明度 12~15m
■ 透視度 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 大牛の洞窟

今日はカメラの練習なので、動かない被写体&着底できて撮れる被写体を探して行きました。
ここならウミウシがいっぱい。常連さんならオセロウミウシ(仮称)、シラユキウミウシノウメア・ワリアンスシロタエイロウミウシ
ウミウシたち
この間大瀬崎に潜りに行った時、お世話になった川原さんがオセロウミウシは大瀬崎にもいるけどとっても深いところにいるんですって。他にも大瀬崎で深場にいるウミウシが大牛の洞窟では普通に見られると言っていました。薄暗い環境を好むウミウシたちにとっては大牛の洞窟って最高の棲み家なんでしょうね。

おっ!これは久しぶりに見ましたイバラウミウシ属の一種です。今日は動き回っていましたよ。
イバラウミウシ属の一種

鮮やかな色彩が人気のカナメイロウミウシですが、今日は頭を穴に突っ込んでいました。折角綺麗なのに残念!
カナメイロウミウシ

岩肌に埋まっていることが多いのはこのフジイロウミウシもそうです。綺麗な色をしているのに写真に撮りづらい厄介な子です。
フジイロウミウシ

砂地に落ちていた(?)のはイソウミウシの仲間です。ちぎれたカイメンかと思ったらウミウシでした(^^ゞ
イソウミウシの仲間

そしてとってもきれいなセスジミノウミウシもいました。この子はほんとうに綺麗ですね。
セスジミノウミウシ

もちろん被写体はウミウシだけではありません。
皆の人気者ベニカエルアンコウは定位置に。大きな体を小さなヒレで精一杯支えて、そしてカメラ目線(^_^)
ベニカエルアンコウ

何気なく見過ごすエントウキサンゴもアップで撮ったらアーティスティック。
エントウキサンゴ

そして何もいないように見えるこの写真。
モクズショイ

実は真ん中に擬態上手なモクズショイがいるんですよ。そこを拡大したら↓
モクズショイ’
拡大してもわからないかも(^^ゞ

2本目 小牛横 ⇒ ブイ

ここを潜ったら必ず立ち寄るギンポ岩。岩の上にアライソコケギンポがいるのでとっても写真が撮りやすいんです。
アライソコケギンポ
こんな切り取り方も面白いですね。アライソコケギンポが背伸びして何かを見上げているみたいです。

暖かい水温に誘われてハナハゼも出て来ました。私の中では春を感じさせてくれる魚です。
ハナハゼ

どう見てもウミウシには見えないこの子はカメノコフシエラガイ
カメノコフシエラガイ

そしてこのキセワタの仲間は只今調査中です。あなたは誰なの?
キセワタの仲間

この子も水温が上がったので現れたのかな。とっても綺麗なクラゲ。傘の部分に水玉があるのでタコクラゲかな?
タコクラゲ?

 

海の中はウミウシが増え、魚影が濃くなり、海藻が増えてますます春らしくなってきています。
今日は水温も暖かかったので本当に春本番の海でした。
明日はウミウシリクエストなのでこの水温だったら本当にありがたいです。

写真提供はNoriさんです。ありがとうございました。

===========
【お知らせ】 
2013年度上半期のツアー予定です。
海だけでなく陸上も楽しいバリ。 水上コテージでリゾート気分ならマブール。 レア物をた~くさん見たいのなら柏島
一緒に楽しく遊びましょう!!

当店で初めて雲見を潜るなら絶対お得なキャンペーンです。詳しくは下のバナーをクリック!!
campaign_4


↑アクアティークのfacebook pageです。是非「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });