あれっ!?この時期に水温アップ!!快適過ぎです(^^)|雲見

三連休の最終日。雲見の波止場も落ち着きを取り戻しました。
日差しもポカポカで何となくのんびりモードでした(^^)

■ 天気 : 晴れ時々曇り
■ 気温 : 19℃
■ 水温 : 21~22℃
■ 透明度 : 15~18m
■ 透視度 : 13~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

2本目 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛裏

3本目 三競 (1の穴 ⇒ 5の穴)

今日は潜っていて何となく寒く感じないなぁと思ってダイブコンピュータを見たら水温が21度を示しているんですよ!!
水面付近では更に高くて22度!
もうビックリです。
嬉しすぎて笑顔になっちゃいます(^^)

おまけに海は青いままだし太陽も出てくれているから更にストレスフリーな一日を過ごせました。

今日も地形派のゲストがご来店。地形を楽しむには一番いい環境です。

この青い海の写真をご覧ください。
-24mのアーチにはテングダイ。今日はシングルでした。
テングダイ

たて穴では趣向を変えて上がってくるダイバーを撮ってみました。
たて穴

クレバス下はいつもの様に幻想的な光景が広がっていましたし、
クレバス下

クランクに今日は魚がいないなと思ったら・・・
Hの穴

Hの穴の入り口の上の方に集まってきていました。
クロホシイシモチ

ここもそうですけど所々に魚がいっぱい集まってます。大牛の洞窟入口付近にはクロホシイシモキンメモドキの子供の群れがいますし、ブイ下には下からクロホシイシモチスズメダイの幼魚の混成の群れ、ツバメウオキビナゴと層を作るように群れていて安全停止の3分が短く感じるくらい魚がいっぱいいました。
ツバメウオ

クロホシイシモチの子供の群れの近くにはオオモンハタ(下写真)とかアカハタが集まって、いつ群れに飛び込むか様子をうかがっていました。
オオモンハタ

潮色がいいとワイドな写真が多くなるのでログが青っぽくなってしまいますね。
マクロ生物もちょっとだけ紹介したのですけど、マクロの写真は反対に鮮やかですよ。
今一番のレア物ウミウシ、ミナミヒロウミウシです。
ミナミヒロウミウシ

彩りの綺麗さではヒュプセロドーリス・クラカトアが一番。
ヒュプセロドーリス・クラカトア

このキイロウミウシはまるで飛び立とうとしているかのようですね。
キイロウミウシ

光を当てずに撮ったガラスハゼですけど、こうやって見ると体の透明感がよくわかりますね。
ガラスハゼ

 

海が青くて地形好きでフリー潜降ができるんだったら三競はお勧めです。
とってもきれいな光と影の織りなす光景が広がっていました。

1の穴の一つ
三競1の穴

1.5の穴では光のカーテンができていました。これは美しかったなぁ~。
三競1.5の穴

2の穴から出てくるところ。
三競2の穴

3の穴で暫く不思議な地形を眺めてもらって
三競3の穴

彩りがある光景が見られる4の穴へ。
三競4の穴

細い通路を通って5の穴に行って三競をコンプリートしました\(^o^)/
三競5の穴入り口

最近毎日のように書いていますけど、やっぱり海が青いととっても気持ちが良いです!
そして地形が本当にきれい。
この透明度がいつまで続くかわかりませんけど、地形を楽しむなら絶対に今ですよ!!!

写真提供は、Norikoさんです。ありがとうございました。

 

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });