穏やかになった雲見で潜った後は古民家カフェでランチです♪|雲見

数日吹いた西風も漸く収まって穏やかな海が戻ってきました。
それに伴い透明度も若干ながら良くなりましたよ。

■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 15℃
■ 水温 : 18.5℃
■ 透明度 : 10~12m
■ 透視度 : 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ たて穴横 ⇒ -24mのアーチ

2本目 大牛の洞窟 ⇒ グンカン

今日のゲストは昨日から引き続きの方たちです。
ですから昨日行けなかった牛着岩の裏側を潜ってきました。

-24mのアーチの根の上にはテングダイがペアで仲良くいました。
私達が近づくと逃げるようにいつもの根の下の行ってしまったのですけど、私達が離れるとまた根の上に。
この間もここで見かけましたから、この場所が最近のお気に入りなんでしょうね。
テングダイ

また-24mのアーチのハナタツですけど、今日は2匹が仲良く並んでいました。
でも2匹とも背中を向けてこちらを向いてくれないんですよ(T_T)
ですから背中のツーショットです(^^ゞ
ハナタツ

-24mのアーチのガラスハゼもまだいましたよ。
寄生虫が離れないのはしかたがないんですよね。ちょっと可愛そうですけど・・・
ガラスハゼ

それからこのところイソギンチャクエビをよく見かけるようになりました。
サンゴイソギンチャクにいたイソギンチャクエビのメスです。ここにはペアでいて奥にオスの一部が見えていますよ。
イソギンチャクエビ

グビジンイソギンチャクにも付いていました。こっちはオスですね。全く隠れられないんですけど大丈夫かな?
イソギンチャクエビ-2

サンゴイソギンチャクの中にはカザリイソギンチャクエビもいるんですけど、揺れるイソギンチャクが邪魔でうまく写真に撮れませんでした。

この子はオルトマンワラエビですね。ヤギやトゲトサカを見てみるとあちこちにひそんでいます。
脚が糸のように細ーい子供もよく見かけますよ。
オルトマンワラエビ

最近ミツボシクロスズメダイの小さな幼魚をよく見かけます。
以前から住み着いているものはだいぶ大きくなってきていますので、また新しく流れ着いた子どもたちなんでしょうね。
ミツボシクロスズメダイ

他にもウミウシを見つけたり、群れと戯れたりしながら、今日は2ダイブで終了です。
早く終わった目的は美味しいランチ。

今日は「菓菜屋」という古民家カフェにお邪魔しました。
細い路地を入っていって目印はこの看板だけ。
菓菜屋-4

築150年という古いお屋敷を改装して素敵なカフェに仕上げているんです。
囲炉裏とかあってとっても落ち着いた空間です。
菓菜屋-1

今日私がいただいたのはパンカレーのセット。サラダとコーヒーが付いていますよ。
菓菜屋-2
菓菜屋-3

なんだかグルメログみたいになっちゃいましたけど、ここは知る人ぞ知る穴場。
オープンするのは金曜日から月曜まで。
予定が合わせづらいですけど行ってみたい人はお尋ねください。

写真提供は、Emiさん、Mieちゃんです。ありがとうございました。

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });