バリツアー2日目はマクロに明け暮れました|バリ島・アメッド

バリでのダイビング2日目はAmed(アメッド)です。アメッドは小さな漁村で塩田があって製塩が盛んな所でもあります。
ここでのダイビングは小さなアウトリガー付きのボート(ジュクン)に乗って行くんですよ。
ジュクンでダイビングへ

さて、エントリーして軽いアゲンストの流れに逆らって泳いでいくガイドさん。お客さんが疲れないかなと心配していたらふと止まって指差すウチワの中には・・・
ピグミーシーホース
ピグミーシーホースじゃないですか!!
それも2匹ペアでいました。写真はお腹が大きかったオスです。

昨日も見たニシキフウライウオもいました。今日のは黒バージョンでしたよ。
ニシキフウライウオ

ヤマブキハゼのペアです。2匹並んで石の上に顔を突き出していました。
ヤマブキハゼ

同じハゼでも水底から離れてホバリングしているのはハタタテハゼです。
ハタタテハゼ

これはハダカハオコゼですね。体の色が黒いのでわかりにくいのが難点ですけど・・・。
ハダカハオコゼ

このソフトコーラルに隠れている魚、わかりますか?
ヘラヤガラ
よく見るとヘラヤガラの子供が隠れていますよ。こうやって擬態して外敵から身を守っているんですね。

昨日トランバンにいたのと違う種類のガーデンイールの仲間、「チンアナゴ」です。これで3種類目のガーデンイールですね。
チンアナゴ

このポイントには魚醤がいくつも沈められていてその周りにはキンセンフエダイを始め、ハナダイの仲間やスズメダイの仲間が群れを成していました。
キンセンフエダイの群れ

この魚はツノハタタテダイです。目の上にカギ状になった突起があるのが名前の由来です。
ツノハタタテダイ

そしてウミウシも数種類見つけました。
まずはアカフチリュウグウウミウシです。赤のラインが綺麗ですね。
アカフチリュウグウウミウシ

アンナウミウシです。
アンナウミウシ

そしてトウモンウミコチョウ!安全停止が終わって浮上する直前に見つけました。
トウモンウミコチョウ

もちろんマクロだけではなくアオウミガメのような人気者も見られましたよ。この日は3ダイブで2匹見ましたよ。
アオウミガメ
アオウミガメ-2

他にもアカネハナゴイゴマハギクラカケチョウチョウウオミカドチョウチョウウオなどの鮮やかな魚たちもいてとっても楽しかったですよ。

そしてこの日の帰りにはアロマショップに寄り道。
女性陣は買い物に勤しんでいました(^_^)
アロマショップ

</P

コメント

} });