感謝の意を込めて海底清掃|雲見

天気予報は晴れだったんですけど、今日は一日中薄曇り。

気温は寒くもなく暑くもなく過ごしやすい一日となりました。

 

海はベタ凪!

雲見の海底清掃は問題なく行われました。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 曇り
■ 気温 : 23.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22~23℃
■ 透明度 : 6~10m
■ 透視度 : 5~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 波止場 (海底清掃)

2本目 浅間下 (洞窟 ⇒ サメ穴)

3本目 大牛の洞窟 ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー

上にも書いたとおり今日は雲見の海底清掃が行われました。

日頃楽しませてもらっている雲見の海に感謝の意を込めてゴミを拾ってきましたよ。

イベントには多くのダイバーが集まってくれました。ありがとうございます!!
海底清掃集合写真

今回清掃したのは波止場。

いつも船が止めてある付近です。

ここは牛着岩の周りなどと違って台風の時などに波にさらわれて落ちてしまったものがいっぱいあるんです。

このような単管(金属の棒)などがそうですね。
海底清掃-1

こんな金属の棒も。
海底清掃-2

ほとんどが半分くらい砂に埋もれているからそれを掘り起こすのにとっても苦労しました。

で引き上げたゴミがこれ!

このほとんどを拾ったんですよ。
海底清掃-3

そして皆で拾い集めたゴミの一部がこんな感じで仕分けられました。

拾ってくれたダイバーの皆さん、ありがとうございました。

仕分けてくれたお手伝いの学生さん、お疲れ様でした。
海底清掃-4

 

海底清掃のあとはご褒美で恒例の普段は潜れない浅間下で潜ってきました。
浅間下

ここは通称サメ穴と呼ばれている洞窟です。

この中に長いトンネルがあるんですよ。
浅間下(サメ穴)

でも残念ながら牛着岩の周りよりもこちらのほうが春濁りがひどくて、透明度は芳しくありませんでした。

だから綺麗なはずの光もこんな感じ。
浅間下(洞窟)

上から入ってくる光もちょっと弱々しかったです。
浅間下-3

でもこんな隙間を通ったり
浅間下-2

洞窟の奥に通り抜けできる通路を見つけたりと地形を楽しんできました。

 

このあと1ダイブだけ牛着岩でダイビング。

大牛の洞窟で観察を続けているアナモリチュウコシオリエビです。

今日も場所を移動していてちょっと見づらい場所に引っ越していました。
アナモリチュウコシオリエビ

大牛の洞窟ではウミウシがチョコチョコと見られます。

レア物のエンジイロウミウシに始まり
エンジイロウミウシ

ピンク色が綺麗なセンテンイロウミウシに
センテンイロウミウシ

センヒメウミウシなどもいました。
センヒメウミウシ

この他最近数が増えてきているシラユキウミウシとか
シラユキウミウシ

ヒロウミウシなんかが見られました。
ヒロウミウシ

洞窟の奥に進むとスケスケのサクラテンジクダイがいっぱいいます。

もうちょっとしたら口内保育を始めるので楽しみです。
サクラテンジクダイ

壁の隙間にはフトスジイレズミハゼ。

ライトを当てるとすぐに隠れてしまうので見るのも苦労します。
フトスジイレズミハゼ

一昨日黄金崎ビーチでもみたオキナワベニハゼですね。

こっちの子はとっても臆病なので逃さないように注意してね。
オキナワベニハゼ-1

 

この他シロタエイロウミウシがいたり
シロタエイロウミウシ

ハナオトメウミウシがいたりとやっぱり雲見はウミウシが目に入ってしまいます。
ハナオトメウミウシ

 

イベントも無事に終わって明日からはまた通常通りのファンダイビングに戻ります。

明日も頑張ってきます!!

 


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });