雲見で見たウミウシ2022

カ行・雲見で見たウミウシ 【2022年版】

カメキオトメウミウシ撮影日:2022年10月19日撮影者:アクアティークカメノコフシエラガイ撮影日:2022年1月2日撮影者:アクアティーク備考:若齢個体撮影日:2022年3月16日撮影者:アクアティーク備考:成体キイボキヌハダウミウシ撮影...
雲見で見たウミウシ2022

ア行・雲見で見たウミウシ 【2022年版】

アイリスミノウミウシ撮影日:2022年1月25日撮影者:アクアティークアエジレス・ペタリス撮影日:2022年6月19日撮影者:アクアティークアオウミウシ撮影日:2022年1月11日撮影者:アクアティークアオウミウシ属の1種6撮影日:2022...
ダイビングログ

ウミウシ2本勝負!|雲見《2022.01.11》

今日は明け方に雨が降り一旦雨は上がったのですが、2本目が終わった頃に再度降り出すと言った天気でした。太陽がないので肌寒かったですね。今日は午後から西風が強くなる予報だったのですが、午前中の海はとっても穏やかでしたよ。■ 天 気 : 雨一時曇...
ダイビングログ

海は青いけどマクロ捜索😁|雲見《2022.01.09》

今日はいい天気に恵まれました。いい具合に雪を冠った富士山がはっきりと見えてとっても気持ちが良かったです。ただ風向きが西風で水面がざわついていましたけど雲見はオープンでした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 15.6℃ (松崎町アメダスに...
ダイビングログ

新春ファミリーダイビング|田子《2022.01.04》

今日は快晴。でも西高東低の気圧配置で強い西風が吹いてしまいました。残念ながら雲見がクローズとなったので今日は田子で潜ってきました。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 11.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 16.5~...
ダイビングログ

初潜りはウミウシ三昧|雲見《2022.01.02》

皆様、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。新年になって初潜りをしてきました。西風が収まって海は穏やかになり、朝のうちは雲に覆われていた空も時間が経つにつれ雲がなくなって青空が広がりました。富士山もはっきりと見えて新年早...
} });