ダイビングログ

プエルトガレラツアー2日目

今日は待ちに待ったプエルトガレラでのダイビング初日です。期待に胸を膨らませて潜りに行ってきました。■ 天気   晴れ時々曇り■ 水温   26.5~28℃■ 透明度  12~15m■ 透視度  12~15m(写真はクリックすると拡大します。...
ダイビングログ

プエルトガレラツアー1日目

待ちに待ったアクアティークの海外ツアー第1弾、『日本人の少ないプエルトガレラでリゾートしちゃいましょう』が始まりました。朝2時前に松崎町を出発し成田へ向けてGO!5時間かけて成田空港へたどり着きました。今回利用するエアラインはチャイナエアラ...
ダイビングログ

久しぶりの田子でウミウシ探し|田子

昨日まで穏やかだった雲見は南西に変わった風のため今日はクローズ。でも西風の時の強い味方の田子は穏やかというので田子で潜ってきました。田子の白崎は全くと言っていいほど波もうねりもなく穏やかな海。おまけに水温も気温も暖かかったので陸での休憩時間...
ダイビングログ

地形とマクロで2ダイブ|雲見

何だかすっきりしない天気が続いていますね。カーーンって晴れて欲しいものです。でも海は穏やかで綺麗で水温高めなので良しとしなきゃ!■ 天気   曇り■ 気温   11℃■ 水温   16.5~17℃■ 透明度  15~18m■ 透視度  15...
ダイビングログ

三競に出現、ボラネード|雲見

昨日は西伊豆ダイバーズ協議会の自己防止講習会と、順天堂医学部附属静岡病院でのドクターヘリスタッフの方々と消防とダイビングインストラクターが参加した減圧症症例への取り組み等の勉強会にと、勉強会のはしご。中伊豆は雪が積もっていたというのに・・・...
ダイビングログ

カメラを通して見える世界|雲見

今日は一転、風が肌寒く感じました。でも海の中は昨日のいい感じをキープしています。潜っていて気持ちがいい海でしたよ。■ 天気   曇り一時晴れ■ 気温   11℃■ 水温   15.5~16℃■ 透明度  15~18m■ 透視度  13~15...
} });