ダイビングログ こそっとレア物を見つけちゃいました~♪|雲見 冬型の気圧配置がゆるんで穏やかな一日になりました。 天気も良くて雪をかぶった富士山もはっきり見えましたよ。 お日様が出ているとぽかぽかして寒さをあまり感じないくらいでした~。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 14.3℃ ■ 水温 : 20... 2015.12.19 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 海は青いし水温も22度オーバー!12月とは思えない海です!|雲見 今日は一日中曇り空。でも風がないので陸上でも寒く感じることはありませんでした。 寒く感じなかったもう一つの要因。 それは水温の上昇です。潜る度に少しずつ水温が上がって3本目ではなんと水底で22.4度も! 黒潮が暖かい潮を送り込んでくれている... 2015.12.14 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 久しぶりの雲見でしたけどやっぱり楽しいですね♪♪|雲見 西風でクローズだったり、伊豆大島に行っていたり、はまゆさんが臨時休業だったり、お客さんがいなかったり・・・ いろんなことがあって11日ぶりの雲見になりました~。 これだけ開くと生き物がどうなっているのかとっても心配です。 ■ 天気 : 雨の... 2015.12.13 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 雲見はお休み。だからマクロダイビングで遊びましょ!|黄金崎ビーチ 朝のうちは晴れていたのですけど時間が経つにつれて曇り空に。 夜から雨が降ってくる予報です。 11日まで雲見のはまゆさんがお休みのため、今日は黄金崎ビーチに行ってきました。 狙いは腰を据えてゆっくりとマクロを楽しむためです♪ ■ 天気 : 晴... 2015.12.10 ダイビングログ黄金崎ビーチ
ダイビングログ 伊豆大島から帰ってきました~!笑顔の絶えないツアーでしたね|伊豆大島 12月7日・8日と伊豆大島に平日ツアーに行ってきました。 伊豆大島の海を案内してくれたのは、だいぶぷらすの仲間 伊豆大島ダイビングセンターの有馬さんです。 有馬さんってヤドカリ図鑑を作った人で、ヤドカリだけでなく海の生物全般に詳しい人なんで... 2015.12.09 その他ダイビングログ
ダイビングログ リフレッシュが終わればストレス無しで潜れましたね|田子 昨日よりも西風が弱くなったと言っても、沖は大きな白波が立っている西伊豆の海・・・。そんな時は私達の強い味方の田子にお世話になりましょう!!田子の湾内なら穏やかですからね♪■ 天気 : 晴れ■ 気温 : 15℃■ 水温 : 19~20℃■ 透... 2015.12.05 ダイビングログ田子