ダイビングログ

ダイビングログ

久しぶりに穏やかな田子へ|田子

今朝はあちこちで金環日食フィーバー。ここ松崎では曇り空でしたが、ちょうど金環日食くらいの時間帯に偶然雲が切れて世紀の天体ショーを観察することができました。 今日は田子で潜ってきました。普段は雲見がクローズの時に田子で潜っていますから、オープ...
ダイビングログ

クエ・マダイ・イシダイ でけ~っ!!|雲見

残念ながら今日は曇り空。でも海はベタ凪ですから良しとしましょう!富士山もうっすらと見えていましたよ。 今日は地形のリクエスト。でもウミウシも見たいんですって。今の雲見なら大丈夫。任せてください! ■ 天気 曇り ■ 気温 23℃ ■ 水温 ...
ダイビングログ

ベタ凪の海で日差しが心地いい~っ!|雲見

昨日と一転、今日は波もうねりもなくなって穏やかな海となりました。 天気も良くて日差しが心地いい~って伸びをしたくなるような陽気でした。 ■ 天気 晴れ ■ 気温 23℃ ■ 水温 18~19℃ ■ 透明度 13~15m ■ 透視度 10~1...
ダイビングログ

「津波が起きた時にダイバーは?公開検証会」に参加してきました

今日は駿河遠州スポーツダイバーズ協議会主催の「津波が起きた時にダイバーは?公開検証会」に参加してきました。 これは津波警報が発令されたことを仮定して、岸にたどり着くまでの時間を計測したり、実際に津波警報装置の音を聞いてその聞こえ方を体験した...
ダイビングログ

ベタ凪の海でウミウシ三昧|雲見

暖かい日差しが降り注ぐ雲見。 これだけでも嬉しいのに今日は波もうねりもないベタ凪の海。 今日はウミウシリクエストですから水中で揺られることなくウミウシを見られそうです。■ 天気 晴れ ■ 気温 23℃ ■ 水温 18.5℃ ■ 透明度 12...
ダイビングログ

ワラサ登場|雲見

今日もいい天気でした。朝のうちは雲が多かったのですが、時間が経つにつれて雲がなくなり初夏のような日差しが照りつけてきました。 富士山も頭をのぞかせてくれてテンションが上がってきたのですが、私は顔が日に焼けてちょっとヒリヒリします。 女性は日...
} });