ダイビングログ ダブルで100本記念&フリソデエビが登場しました!!|雲見 午前中降り続いた雨はお昼頃には止んで、午後には日差しも出てきました。雨が止むと同時に風向きが西に変わって水面はちょっと波が立ってきました。でもダイビングには影響がなくて無事に楽しむことができました。■ 天気 : 雨のち晴れ■ 気温 : 28... 2018.09.22 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 透明度が更にアップ!でも今日は写真講座でマクロ三昧♪|雲見 また秋雨前線がやって来て今日は朝から雨。激しく降らないんですけど、しとしとと降っていました。その雨は午前中には止んだのですけど、気温は上がらずに肌寒い一日でした。海は引き続きベタ凪でしたよ。■ 天気 : 雨のち曇り■ 気温 : 22.6℃ ... 2018.09.21 ダイビングログ雲見
ダイビングログ うねりがほとんど無くなり透明度が回復していました|雲見 またまた秋雨前線がやって来て太陽が姿を見せてくれません。午前中は雨がパラパラ程度だったのに午後から本格的に降ってきました。おかげで肌寒い一日となりました。でも、雲見の海はうねりがなくなって静かな海が戻ってきました!■ 天気 : 曇のち雨■ ... 2018.09.20 ダイビングログ雲見
ダイビングログ マクロ三昧な一日|雲見 昨夜は夜半に雨が降っていました。その雨は未明に止んだのですが、それほど強く振っていなかったにもかかわらず、雲見の川は先日の土砂崩れで地盤がゆるくなっていましたので、茶色い土砂が流れ込んでしまっていました。先日の濁りと今日の土砂。ダブルパンチ... 2018.09.15 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 一進一退の濁り|雲見 晴天って気持ちがいいですね。今日は朝からいい天気です。午後になって曇りがちになりましたけど、その頃にはダイビングを終えていましたから気持ちよく潜れました。海は引き続き波は無し。午後から軽いうねりが入ってきましたけど、トンネル遊びにも問題がな... 2018.09.13 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 季節来遊魚に甲殻類。被写体がいっぱい♪|雲見 秋らしい気候になりました。休憩中に肌寒く感じることがありますから、寒がりの人はボートコートなど羽織るものがあったほうがいいですよ。あとはお風呂がありますからゆっくりと浸かってください。海はようやく波もうねりもなく穏やかになりました。牛着岩の... 2018.09.12 ダイビングログ雲見