ダイビングログ バリ・トランバン紀行 2019 (魚類編)|バリ バリツアーの報告第3弾、魚類編です。バリののレポートは今日が最後になるかな。魚も盛り沢山ですよ。今回はマクロメインでしたけど、ちょっとだけワイドも見てきたんですよ。毎朝早朝ダイビングに行ってきたんですけど、その狙いはカンムリブダイ。ここには... 2019.11.24 ダイビングログバリ
ダイビングログ バリ・トランバン紀行 2019 (甲殻類編)|バリ バリツアー報告の第2弾です。2回目の今日は甲殻類を紹介しますね。魚も見たんですよ!でも今回はマクロ三昧でしたから・・・甲殻類で今回見たかったNo.1はこれ!!トゲツノメエビです。何と言ってもこのフォルム。かっこいいー!それからコガラシエビも... 2019.11.23 ダイビングログバリ
ダイビングログ バリ・トランバン紀行 2019 (ウミウシ編)|バリ ただいま~!バリから帰ってきました。とは言え、帰国は3日前。ここまでバリで撮った写真1,500枚くらいの整理と見た生き物たちの判定をしていました。今回は2日間で10ダイブ!ナイトロックスを使いましたし、エントリー・エキジットもスタッフが手伝... 2019.11.20 ダイビングログバリ
ダイビングログ ダイビング3日目はヌサペニダ|バリ 今回は天候に恵まれたバリツアー、ダイビング3日目も晴天の中ヌサペニダ(ペニダ島)に向かって出港です。1日目のパダンバイ、2日目のトランバンはマクロ主体のポイントですが、ヌサペニダはワイド主体のポイント。どんな魚に会えるのか楽しみです♪■ 天... 2018.10.25 ダイビングログバリ
ダイビングログ ダイビング2日目はマクロ天国「トランバン」(後編)|バリ 今日は前回のトランバンの続きです。前回はトランバンで見たウミウシを紹介しましたけど、今日はその他の様子をお伝えしますね。■ 天気 : 晴れ■ 水温 : 29.5~30℃■ 透明度 : 20~30m■ 透視度 : 20~25m(写真はクリック... 2018.10.24 ダイビングログバリ
ダイビングログ ダイビング2日目はマクロ天国「トランバン」(前編)|バリ バリツアーのダイビング2日目はトランバンに行ってきました。トランバンと言えば沈船でも有名ですけど、フォトグラファー垂涎のマクロ天国なんですよ。とにかくいろいろな種類の生き物があちこちにいてとにかくずっと写真を撮っている感じ(笑)だから私もな... 2018.10.21 ダイビングログバリ