3度目の正直の雲見で地形三昧です!|雲見

毎日のことですけど暑いです(^^ゞ
茹だる暑さ。波止場での水浴びが欠かせなくなってきました。

■ 天気 晴れ
■ 気温 33℃
■ 水温 27~28.5℃
■ 透明度 15~18m
■ 透視度 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島前 ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

2本目 三競

今日のゲストは地形が大好きで大好きでたまらないダイバーです。
今まで2回雲見で潜ろうとしたのですけど、残念ながら2回ともクローズ・・・(T_T)
仕事の休みと海況をチェックして、昨日の夜に確信して予約の電話。
3回目の挑戦でやっと念願の雲見で潜ることが出来ました(^○^)

そして生物は二の次でいいという徹底した地形派ダイバーです。
ご希望のとおり地形三昧で潜ってきましたよ。

 

初めての雲見なら最初はスタンダードコースで楽しんでもらいましょう!

クレバスを落ちたらHの穴へ。Hの穴の中にはツマグロハタンポやネンブツダイがちょこっと入っていましたね。
Hの穴

クランクのネンブツダイの群れの中を抜けたらお次は-24mのアーチへ。ここには-24mのアーチの主のテングダイがペアで住んでいます。
-24mのアーチ

たて穴に向かう途中でふと水面を見上げたら太陽がさんさんと照らしていました。水の青さと言い暖かさと言いまるで南の海です。
太陽

たて穴を通ってお次はブルーコーナーです。ここは一層明るくてまるで水族館。キンギョハナダイのオレンジ色がとっても綺麗なんです。
ブルーコーナー

そしてクレバス下に戻ってさっき落ちてきたクレバスを見上げると太陽が真上から差し込んできていました。
クレバス

その太陽に照らされて青白く光る岩肌がとっても幻想的ですね。
3の穴

そして三角穴から出たら1本目の地形探検は終了です。
三角穴

 

2本目は地形のエキスパートコースの三競へ。地形好きなら外せないポイントですからね。
ここにはたくさんのトンネルや洞窟があるのですけど、浅いポイントなので光が織りなすいろいろな光景が楽しめます。
1の穴の近くのトンネルです。
1の穴付近

2の穴は上から差し込んでくる光がきれいな穴です。出口ばかり見ていないで振り向くとこんな光景が拝めるんですよ。
2の穴

3の穴は三競のメインの洞窟です。入り口は一輪挿しの壺のような形をしています。
3の穴

下の写真は幻想的な光景になっていますね。エアドームで顔を出した後に再潜降しているところを見上げながら撮った写真なんです。
水面が油絵みたいに見えます。
エアドーム

4の穴は通称「宮殿」と言われているところです。壁一面にオレンジ色のイボヤギが生えて独特な雰囲気があるんです。
4の穴2

この穴の中にどこから迷い込んだのかスナイロクラゲがふわふわと浮かんでいました。
4の穴

そして最後の5の穴へ。下の写真は5の穴に向かう手前の水路です。
5の穴前

 

久しぶりに生物探しを忘れて地形のみ、地形三昧のダイビングをしてきました。
地形好きなゲストには大喜びをしてもらえました。
良かったです(^^)v

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });