お初ウミウシが続々|雲見

もう今週末は3月になるんですね。
この間バリに行ってきたと思ったらもう3月。そろそろ暖かくなってくるかな?

■ 天気 晴れ
■ 気温 9℃
■ 水温 13.5~15℃
■ 透明度 10~15m
■ 透視度 8~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブイ

ちょっと白っぽい潮ですが水自体は青い。うねりで巻き上がったゴミなのか雨で川から流れでた土砂なのか・・・?
でもそこそこ見えているから問題なしです。

-24mのアーチで潜降したら今日もクエ!それも超大物!!でもあっという間に逃げられちゃいました。逃げた先に回りこんでにらめっこはしたんですけどね。
その横でホシエイがホバリング中。最近本当にホシエイが多く見られます。この後-26mのアーチに行く途中にも2匹に出会いましたよ。
ホシエイ

-24mのアーチにはテングダイ。岩の下から出てきてくれているといいかんじの写真が撮れます。
-24mのアーチ

-24mのアーチを出たところには今日もいました!レンテンヤッコ。この間は見られなかったんですが、今日はいたのでやっぱりこの辺に住み着いているようです。
レンテンヤッコ

-26mのアーチではネコザメに出会えず。でもまた帰って来てくれるでしょう!

今日みたいに晴れているとたて穴を見上げると気持ちいい~!!
たて穴

この後はいくつかウミウシを見ながらのんびりとブイへ。そのうちの一つは名前がわからなかったこの子です。誰かわかりますか?
DSCF8745

そして今日も出会えましたよ。ウミフクロウ。夜行性なので昼間にはなかなか出会えない子なんです。
ウミフクロウ

ブイで安全停止中にはニジギンポに遊んでもらって時間つぶしです。
ニジギンポ

2本目 大牛の洞窟

2本目は大牛の洞窟でウミウシ探しですが、今日はいつもはあまり探さないところを主に狙ってみました。
そうしたらソバカスウミウシを発見。実は初めて見るウミウシなんです。
ソバカスウミウシ

それから最近のプチマイブームのゴマちゃんことゴマフビロードウミウシ。今日は黄色ヴァージョンでした。
ゴマフビロードウミウシ

いつもは亀裂の中とか窪みの天井付近にいるヒロウミウシなんですが、なぜか岩の上に乗っかっていました。上にいると写真に撮りやすいですね。
ヒロウミウシ

そして久しぶりに再開したノウメア・ワリアンスです。
ノウメア・ワリアンス

他にはオセロウミウシ(仮称)とかコトヒメウミウシとかミツイラメリウミウシとか・・・
どこを探しても大牛の洞窟はウミウシの宝庫ですね。

最後は場所を移動しかけていたカナメイロウミウシをチェック。ちょっとだけ動いていましたが、またカイメンに入っていましたので暫くいてくれそうです。
カナメイロウミウシ

3本目 島裏 ⇒ クレバス下 ⇒ ブイ

休憩中にクリオネダイバーズの宇都宮さんがクレバス下にアカズキンリュウグウウミウシがいたって教えてくれました。でも移動するウミウシなので会えるかどうかわかりませんでしたが勝負して行ってきました。

島裏で降りて最初はHの穴へ。今日もアーチの中にはツマグロハタンポがいっぱい詰まっていました。その群れの奥に中型のクエがいたのですが、この子もあっという間に泳ぎさって行っちゃいました。
今日はクエに嫌われていたようです(T_T)

クレバス下に行く途中で思い出したようにガヤを見てみたらミレニアムマツカサウミウシがまだ付いていました。この子も長くいますね。
ミレニアムマツカサウミウシ

そしてクレバス下の到着。ちょっと奥に入って振り向いたら・・・
クレバス下
本当にこの光景は何度見ても癒されます。大好きです!!

さて、この後に教えてもらった場所に行ったら・・・
なんとまだいてくれました!!!アカズキンリュウグウウミウシです。お初にお目にかかります。可愛らしいですね。
アカズキンリュウグウウミウシ

お目当てのウミウシに会えたので暫くここでウミウシ探しです。だいぶ賑やかになってきましたね。

ここにも岩の上にヒロウミウシがいました。よく見たら触角も二次鰓も見えます。ヒロウミウシのってなかなか見られないから貴重な(?)一枚です。それにこのヒロウミウシは移動中。動いているヒロウミウシを見るのってなかなかないんですよ。
ヒロウミウシ-2

ニシキウミウシの幼体です。最近は成体ばかり見ていましたからちょっと新鮮です。
ニシキウミウシ

こちらもまだ子供のセトイロウミウシ。小ちゃかったですよ。
セトイロウミウシ

ゴロタの上にたくさんいたクロヘリアメフラシに混ざって異彩を放っていたのはアマクサアメフラシですね。何だか透明感のある個体で綺麗でしたよ。
アマクサアメフラシ

水路前に戻ってきて見つけたのはヨコジマキセワタです。いるとは聞いていたのですが今までなかなか出会えずこの子とも初めての出会いでした。
ヨコジマキセワタ

ブイに戻ればそこにはアオリイカが4匹、気持ちよさそうに浮かんでいました。
アオリイカ

 

ウミウシは色んな種類が増えてきましたし、クエやホシエイなどの大型の魚に出会う確率も高くなっています。
もちろん地形も楽しいし綺麗ですし、群れもいっぱい。
とっても楽しかったですよ。

 

===========
【お知らせ】
ドライスーツを初めて使う方に無料でドライ講習を行なっています。
寒がりな方や興味がある方は一度ご連絡をください!!

campaign_4


↑アクアティークのfacebook pageです。是非「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });