雲ひとつない晴天に恵まれた空は気持ちがいいですね。
でも放射冷却現象もあって朝方はぐっと冷え込むのですけど、昼間はシャツ1枚で過ごせる陽気に。
朝着ていく洋服に困ってしまいます。
風は東寄りの風なので海はとっても穏やか。
そんな今日は黄金崎ビーチに行ってきました。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 23.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22~22.5℃
■ 透明度 : 12~15m
■ 透視度 : 10~13m
(写真はクリックすると拡大します。)
黄金崎ビーチに行ってきた目的はクマドリカエルアンコウに合うこと!
雲見のガイドさんがみんな目を皿のようにして探しているのですけど雲見ではまだ見つからず・・・
どこかにいると思うんですけど雲見って潜水エリアが広いので大変なんですよね。
黄金崎ビーチでちっちゃなクマドリカエルアンコウの子供が見つかったという話を聞いて見に行ってきました。
居場所を聞いて向かうと…
いました!
でもちっちゃ!!
大きさは私の人差し指の爪くらいの大きさくらい。
それがゆっさゆっさと体を揺らしながらずっと動き回っていました。
大きく口を開けてあくびをしたり…。
それからこの時期の黄金崎ビーチと言えばネジリンボウとヒレナガネジリンボウ。
今日は2匹づつ見てきました。
ネジリンボウはそれなりに成長している個体で、比較的警戒心が弱かったです。
実はこのヒレナガネジリンボウの赤ちゃんの側にカスザメがいたんです!
サンゴの中に隠れていたのもハゼの仲間でコバンハゼといいます。
サンゴの隙間からしか見えないし、小さいし、黒いし…
カミソリウオのペアもいましたよ。
ムレハタタテダイです。
群れがバラけてしまったのか、数カ所に5~8匹くらいしかいませんでした。
この地味な魚はアザハタの幼魚です。
成魚になると赤茶になるのに小さい時は外敵に襲われないようにこんな色をしているんでしょうね。
黄色いイロカエルアンコウもいましたよ。
自分の体と同じような色をした黄色いカイメンの上にいました。
ウミウシが少ない黄金崎ビーチですけど、ネアカミノウミウシだけ見つけることができました。
というかウミウシは探していなかったんですけど、目に入ってきてしまったんです(笑)
浅場に移動して安全停止をしている間もいろいろと楽しめましたよ。
ロクセンフエダイやヨスジフエダイの幼魚の群れに混ざってアカオビハナダイの幼魚とかウメイロモドキの幼魚がいたりと3分間が飽きないんです。
そして安全停止をしていると寄ってくるのがマダイの「だいちゃん」と
このイシダイ。
久しぶりに黄金崎ビーチで潜りましたけど、雲見と見られる生き物たちが違うから何だか新鮮な気持ちになります。
たまに潜るのもいいですね。
黄金崎ビーチに興味がある人はリクエストしてみてください!
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント