いつまで続くのか、このうねり。弱まるどころかちょっと強くなっていませんか!
という訳で今日も田子に行ってきました。
■ 天気 晴れ
■ 気温 30℃
■ 水温 25~27℃
■ 透明度 6~8m
■ 透視度 5~7m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 白崎(1番ブイ ⇒ 2番ブイ)
2本目 白崎(4番ブイ ⇒ 2番ブイ)
3本目 白崎(1番ブイ ⇒ 1番ブイ)
やはりうねりが大きくなった影響なのか若干透明度が落ちています。ですからのんびりと生物探しを楽しんで行きましょう!
最初は探さなくても目に入ってくるカゴカキダイに興味を持ったみたいです。黄色い体って水中でも鮮やかに見えますからね。
その近くに泳いでいたハタタテダイの幼魚です。この子は珍しいことに背びれが二股に分かれています。こんな個体を見たのは初めてです。
そして絶好の被写体のハナミノカサゴはダイバーを恐れずに自分から近づいてくることもあります。うまく前に回りこむとこんな感じに。
岩肌を丹念に探していけばいろいろなウミウシを見つけることができます。
今日見つけたウミウシで一番にヒットはこの子。フジナミウミウシです。伊豆では久しぶりに見ました。
それからコナユキツバメガイの集まりは多少数を減らしているものの今日も集団交接中。いつまで続くのでしょうか?
他にもニシキウミウシ、イガグリウミウシ、スミゾメミノウミウシなんかがいました。
甲殻類では、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、イセエビ、オトヒメエビ、ヒトデヤドリエビ、ナマコマルガザミ、スベスベマンジュウガニなんかが見られますよ。
幼魚好きならミツボシクロスズメダイ、ツノハタタテダイ、トゲチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、トノサマダイ、コクテンカタギ、ナガサキスズメダイなどなど、探せばたくさん見つかります。
中層にはスズメダイとかアオリイカの子供が群れて、ヒメエダミドリイシの上にはソラスズメダイとかアオヤガラの子供とかがいっぱい。本当にこのエリアは癒されますね。
今日は皆さん3ダイブと田子の白崎を楽しまれました。
台風14号が進路を変えるなど今回の台風の影響は予断を許しません。
とにかく1日でも早く回復して欲しいです。
コメント