夢は追わなきゃ叶わない・・・|雲見

昨日雲見の波止場の話題をかっさらったマンボウ。
どうしてもその期待が膨らみます。果たしてその結果は・・・

■ 天気   曇り
■ 気温   19℃
■ 水温   15.5~16℃
■ 透明度  6~7m
■ 透視度  7~8m

1本目は島裏からエントリーしてスタンダードコースへ。
狙いはハナタツです。
潜降してすぐに目の前をボラの子供が群れて横切ります。
それが去ったほうに進んで行って目指すは-24mのアーチへ。アーチの前には
キンギョハナダイとネンブツダイが群れています。それをかき分けてアーチに
入れば、岩の下にマツカサウオが数匹。最近大きさも数も増えてきました。
たて穴の前の壁では小物探し。
ウミウシ数種とハナタツをGET!!
その中で面白い光景が!当たり前にいるアオウミウシですが、3匹固まっています。
その中の2匹が交接器を繋げてちょうど交接中でした。
(○で囲んだところが繋ぎ合わさった交接器です。)

たて穴前のハナタツはちょっと色白です。

そのあとはクレバス・水路でウミウシ探し。
ヘリシロイロウミウシ・オセロウミウシ・マンリョウウミウシ・オトメウミウシ・サラサウミウシ
スミゾメミノウミウシ等々相変わらず多くの種類がいます。
(写真はオセロウミウシ(通称)とスミゾメミノウミウシです。)


昨日も書きましたが、小物を探しているとあっという間に時間が過ぎますね。
前半はやっぱりマンボウが気になって時々見上げるんですが、簡単にマンボウは現れません。
でも夢は追わなきゃ叶わない!次も狙います!

2本目は-16mのアーチからグンカンヘ。
リクエストのあったアカシマシラヒゲエビや
アカホシカクレエビ、ビシャモンエビやハナタツ(下写真)
を見てからグンカンヘ。
ここでもいろいろな生物を観察できました。
まずはミスガイのペア。1匹でも珍しいのに2匹並んでいます。交接に来たのでしょうか?
こちらは舌をかみそうな名前のウミウシ、トド・ラケモサ。
そしてムラサキミノウミウシも。この子はヤドカリの貝殻に乗っていたので、写真を撮るのも
ヤドカリと追っかけっこです(苦笑)
もちろんこの間も中層を見ながらマンボウへの夢を託しますが、あえなく撃沈。
幸せ貯金が増えていきます…。

ダイビングが終わったら今日もお弁当を持ってピクニック。
今日は田んぼを使った花畑にいって花摘みがてらお昼御飯です。
花摘みが今日までとあって多くの観光客の方が花を摘んでいましたよ。

コメント

} });