今日は高気圧に覆われてスッキリと晴れて暖かくなりました。
暖かくて連休の中日ということもあってお店の前の道路にはたくさんのツーリングのバイクが走っています。
この暖かさで桜のつぼみが膨らんでくるかな?
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 16.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 14.5~15.5℃
■ 透明度 : 12~13m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ
2本目 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ
3本目 小牛湾内 ⇒ ブイ
昨日一旦浮遊物が増えたんですけど、今日はちょっと回復して海の中もスッキリとした感じです。
今日は最近リクエストが多いウミウシにこだわらず、地形で遊んで、群れと戯れて、いろいろなマクロ生物を愛でるという雲見のいいところどりをしてきました!
牛着岩の裏側に今日はキビナゴの群れが登場。
ずっとキラキラ光りながら川のように流れていました。
このネンブツダイはかき分けながら泳いでいくとテングダイが登場!
上にも書いたとおりネンブツダイはかき分けながら泳ぐ感じですけど、Hの穴のキンメモドキは群れというか塊を追いかける感じになります。
さて、好調を維持している雲見のウミウシ達。
是非見ておきたい常連ウミウシから一期一会のウミウシまでいっぱいいますよ。
常連さんならラベンダーウミウシですね。
マダライロウミウシも人気なのですが、毎日移動しているのが困りものです。
春になると出て来るクロヘリアメフラシは小さな個体が見られるようになってきました。
つぶらな瞳が可愛いですよ。
アイダイブのかなちゃんが教えてくれたナンヨウウミウシです。
小さかったなぁー
2匹並んだユビワミノウミウシです。このまま交接して卵を産むのかな?
怪獣みたいなミアミラウミウシもいました。
1本目に見つけて2本目にも見に行ったのですが見つからず・・・
本当に一期一会ですよね。
ウミウシを紹介しているとキリがないので次へ(笑)。
ハナタツです。ずっとこの場所にいます。
他のハナタツがいなくなってもこの子だけは居続けてくれているとってもいい子です(笑)
色も可愛らしい色ですよね。
これはスジオテンジクダイという魚です。
ちょっと前までキンセンイシモチのドット型と言われていましたものです。
ノコギリヨウジですね。ウツボの周りに5匹位集まってクリーニングしていました。
その横にはミノカサゴが!
ダイバーを怖がらないばかりかついてくることもあるんですよ。
ギンポ岩と呼ばれている岩にはその名の通りアライソコケギンポがいっぱいいます。
その中でも珍しいのがこの赤い個体です。
この色はなかなか見かけません。
アカホシカクレエビですね。
手を細かく振って魚にアピールしているところにお邪魔してしまいました。
こんな時期なのにクマノミの子供がいました。
寒い頃に産まれたんでしょうね?
寒さに負けず大人になって欲しいです。
ヤリイカの卵は遠目にも中の赤ちゃんが成長しているのがわかります。
ゆらゆら揺れるのに苦戦しながらアップで撮ると、中に赤ちゃんが見えました。
湾内のブイで安全停止している時はニジギンポが相手をしてくれますよ。
地形や群れは泳いで見ているだけでも楽しいし、格好の被写体となる生き物もいっぱいです。
3本潜っても潜り足りないと思う雲見でした。
《お知らせ》
◆ 4月7日(金)~9日(日)に行われるマリンダイビングフェアに出展します。
『だいぶぷらす』のブースにいますので、会いに来てください。
・ 4月9日(日)18時30分よりだいぶぷらす合同パーティーが開催されます。参加希望の方のご連絡をお待ちしています。
◆ 4月1日よりポイントカードを開始します。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
今ポイントカードをもらうと、2ポイントを差し上げます。今がチャンスですよ!
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント