でっかいオオモンカエルアンコウが登場です♪|雲見

今日は朝から雨模様。せっかく昨日初冠雪した富士山は厚い雲の中です。
天気図に現れない前線が通過して雨が降ったんですって。台風はまだ遠いですもんね。

■ 天気 雨一時曇り
■ 気温 20℃
■ 水温 22.5~23℃
■ 透明度 8~12m
■ 透視度 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

2本目 大根 (リフレッシュダイビング)

3本目 ブイ ⇒ -16mのアーチ ⇒ 小牛湾内 ⇒ ブイ

4本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ ブイ 

今日は北東の風。普通なら北東の風なら雲見は穏やかなのですけど、朝のうちは北東の風が強すぎて波が出てしまいました。
でも波はあっても潜ってしまえば海の中はとっても穏やかだったし、透明度も昨日より若干アップしましたよ。

今日は昨日も潜っていただいた姉妹のゲストの真ん中のお姉さんも参加して三姉妹でのダイビングです。
でも真ん中のお姉さんは3年ぶりだったのでリフレッシュをした後に3人で潜りました。

 

今日見つかったのはオオモンカエルアンコウです。それも20cmを超えるサイズの子。以前大牛の洞窟付近に棲んでいたのと同じくらいのサイズです。
ドーン!!
オオモンカエルアンコウ

迫力ありますね。
正面からお顔をアップで。
オオモンカエルアンコウ_2

大きいからくりくりした目だって撮れちゃいます。
IMG_1507

暫くいて欲しいけどまたまた台風が近づいていますからね。見るなら今だけかも(^^ゞ
教えてくれたのは『海の境界』の一真くん。ありがとうございました。

こちらは昨日見つけたハナタツです。ほとんど同じ場所にいました。
今日のゲストは3人とも初めて見るハナタツだったんですって。ちょっと興奮気味で写真を撮っていましたね。
ハナタツ

 

ギンポ好きな妹にはニラミギンポを紹介しました。まだ子供だったので肉眼でその表情まで見てもらえませんでしたけど、写真で見たらその特徴の青いラインが出ていました。
ニラミギンポ

こちらは色鮮やかなレンテンヤッコですね。私も大好きな魚です。ただすぐに隠れてしまうのが玉にキズなんですよね。
ちょうどすれ違ったクリオネダイバーズの宇都宮さんが教えてくれました。ありがとうございます。
レンテンヤッコ

カメラを持ったお姉さんが頑張って写真を撮っていたのがキツネベラの幼魚です。とっても可愛らしい季節来遊魚ですよね。でも相手が小さすぎて、すばしっこすぎて・・・
ですから証拠写真程度でm(_ _)m
キツネベラ

みんなが興味津々に見ていたのはイセエビです。狭い隙間にたくさんのイセエビが身を寄せ合っていました。
イセエビ

クリクリとした目が可愛らしいイタチウオ。愛嬌ある顔でしょ!?
イタチウオ

オルトマンワラエビだって格好の被写体ですし
オルトマンワラエビ

今日たくさん見かけたアオリイカの群れ。
水路には子供がたくさんいましたし、ブイには成長したイカたち。ふわふわと浮かんでいました。
アオリイカ

他にもオビテンスモドキの幼魚とかテンスの幼魚、アカホシカクレエビカザリイソギンチャクエビなどたくさんの生きものたちを見てもらいました。

もちろん地形でもたくさん遊んできたんですよ。
写真はHの穴です。
Hの穴

台風27号が近づいてきています。このままなら25日頃に伊豆半島に再接近しそうです。今後の動向に注目ですね。

写真提供はHirokoさんです。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });