ハナダイもサンゴも素敵|田子《2024.10.21》

朝晩が冷え込むようになりましたね。
でも日中は太陽が出てぽかぽか陽気で気温差が大きいので着るものに困ってしまいます。
青い空に富士山がシルエットで浮かんでいますけど依然として冠雪はなし。
今年は遅いです。
海は北東の風が強くて少し波がありましたけどダイビングには問題ありませんでした。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 23.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26℃
■ 透視度 : 10~15m

1本目 フト根
2本目 フト根
3本目 白崎(1番ブイ ⇒ 防波堤のブイ)

今日はゲストさんのリクエストで田子で潜ってきました。
水温は外洋も湾内も26度で海の中のほうが暖かい季節となりました。

田子に行った目的はズバリ サクラダイのオスの群れ!
早速行ってきました。

キンギョハナダイやサクラダイのメスが群れる根を見ながら

大きなナンヨウキサンゴの群生を過ぎたら

いました~!
サクラダイのオスの群れです。

あまり纏まりがありませんでしたけど真っ赤な群れは光を当てるととても鮮やかでした。

その群れの横にいたのがナガハナダイです。

目的を達成したらさっさと浅場に移動です。
途中ニシキフウライウオを見たりしながら

根の回りにいっぱいいるキンギョハナダイの群れは見ごたえあって素敵でした。

他にはキイロウミウシとか

キカモヨウウミウシがいたのですけど、この子の触覚のうち1つが二股に別れているんです。

根頭にいたのがマツバギンポ。

普通はこんな↑感じで自分の体にあったサイズのフジツボに入っているんですけど、この子↓は広い家が好きみたいででっかいフジツボに入っていました。

フト根で昨日ボロカサゴが見つかったと聞いて探しに行ったのですけど、聞いた情報が大雑把すぎて(笑)見つからず。
ちょっとだけ残念でした。

湾内では普段あまり行かない防波堤のブイ方面に行ってみました。
この目的はヒメエダミドリイシの群生です。
いつも行っている2番ブイの近くの群生はほぼ死滅してしまっていて、こっちは白化しているけどまだ生きていると聞いていたからです。
で、行ってみたら多少白化していましたけど、緑色がちょっと減っていましたけど全然元気なんですよ。

サンゴが生きているとチョウチョウウオの仲間がいっぱいやって来るんです。
ミスジチョウチョウウオ

トノサマダイ

スミツキトノサマダイ

セグロチョウチョウウオ

ヤリカタギにフウライチョウチョウウオ

あちこちにいるから楽しくなってきますね。
そしてソメワケヤッコもいました。

こっちのエダサンゴは白化していますけどまだ生きています。
だからフタスジリュウキュウスズメダイなどがいっぱい隠れていました。

他には白崎でもニシキフウライウオに

久しぶりに見たウミウサギ。

ウミウサギの仲間でも小型のテンロクケボリとか

コボレバケボリも見てきました。

最後は小さなクシノハカクレエビの子どもです。
まだ透明度がある子でした。

サクラダイのオスの群れも綺麗でしたが、個人的にはエダサンゴの群生がまだ生きていてくれたことがすごく嬉しかったです。
両方ともまた見に行きたいですね。
誰か見に行こうよ!


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });