今日は雲が多かったのですが、その合間から太陽がのぞいてくれて、気温以上に暖かく感じました。
風もなくて海は穏やか。
絶好のダイビングコンディションでしたよ。
■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 12.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 15.5~16.5℃
■ 透明度 : 13~15m
■ 透視度 : 12~13m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー
2本目 グンカン ⇒ 大牛の洞窟
ダイバーから「ロボコン」という愛称で呼ばれている生き物を知っていますか?
ロボコン自体が古いので若い人は知らないかもしれませんが・・・(笑)
そのロボコンという愛称で呼ばれているのがアナモリチュウコシオリエビという異尾類(ヤドカリの親戚)です。
生息域は伊豆大島,和歌山県,高知県,奄美大島,琉球列島~西部太平洋と言われていて基本的には南の海に住む生き物です。
私も一番最初に見たのはボルネオ島海域のロッシュリーフというところでした。
それが雲見にいたんですよ!
もうビックリです。
でも見つけた時は穴に隠れてハサミ脚しか見えていなく自信がなかったのですが、とりあえず撮った写真がこれです。
とっても臆病な生き物なので、今度ゆっくりと時間をかけて写真が撮れればいいなと思っています。
同じく南方系のエビのアカシマシラヒゲエビはまだ元気にしていました!
Hの穴のキンメモドキは今日もいっぱい群れていました。
ウミウシもちょっとだけ見てきました。
リクエストのゴマフビロードウミウシには出会えませんでしたが・・・(汗)
今日のアカネコモンウミウシはちょっと見やすいところにいてくれました。
こちらはスイートジェリーミドリガイ。
白くてきれいなミノウミウシの仲間ですね。
まだ名前がつけられていないオショロミノウミウシ属の1種です。
白いウミウシが続きます。
オトメウミウシです。触覚の間が狭いので寄り目に見えてしまうのは私だけ・・・?
透明度も少しだけ回復していましたし、水温もちょっぴり上昇♪
今日も楽しい雲見でした!
写真提供は、Tatsuhikoさん、Rikaさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ むらいさちさんの水中フォト講座 【4/14(土)・15(日)】
水中写真って陸上と違っていろいろと難しいですよね。
きれいな色が出なかったり、ピントが会わなかったり、構図が悪かったり・・・
そんな悩みを水中プロカメラマンの むらいさち さんが解決してくれます。
プロカメラマンのアドバイスは必ず役に立ちますよ。
ワンランク上の写真を撮りたい方は是非ご参加ください。
・日程:4月14日(土)・15日(日)
・費用:2日間参加の場合…通常のダイビング料金+12,000円、土曜日又は日曜日のどちらかに参加の場合…通常のダイビング料金+7,000円
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント