連休最終日でしたが海の青さが回復してきました~♪|雲見

とうとうゴールデンウィークも最終日となりましたね。
波止場のダイバーも今日は少なめ。みんな明日からの仕事に備えているのかな?

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 23℃
■ 水温 : 17~17.5℃
■ 透明度 : 10~13m
■ 透視度 : 8~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島前 ⇒ クレバス ⇒ Hの穴(右) ⇒ 小牛の洞窟横 ⇒ Hの穴(左) ⇒ ブルーコーナー

2本目 島前 ⇒ クレバス ⇒ Hの穴(右) ⇒ 小牛の洞窟横 ⇒ Hの穴(左) ⇒ ブルーコーナー

3本目 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内

天気は晴天、海はベタ凪、少しながらも水温も上がって海の青さが回復してました~!
このコンディションなら気持ちよく潜れますよね。
牛着岩

今日の潜ったコースを見て『おやっ?』と思った人は鋭い!!
1本目と2本目が全く同じコースなのです。
どうしてそうなったのかというと・・・

1本目を終えた時に、エアの消費の速さを気にしていたゲストとその原因について話したんです。
エアの消費の速さの原因の一つにオーバーウェイトがあったのですが、ウェイトを減らした効果を試してみたいから同じコースを泳いで欲しいという事になったのです。

その結果はほぼ同じ空気の消費量で5分長く潜れました♪
この点についてはゲストも喜んでくれて、まだオーバーウェイトでしたので様子を見ながら適正ウェイトまで減らしていこうと言う事になりました。
もちろん、エアの消費が減った理由の全てがウェイト量だけではありませんが、ひとつのきっかけとなるかもしれませんので、気になる人がいましたら是非声をかけてくださいね。

先ほど海が少しだけ青さを取り戻したと書きましたが、こんな感じまで回復してきました♪
まだ春濁りは続いていますが、それでもトンネルをくぐりながら光を楽しめるようになりましたよ。
Hの穴

それから魚の群れもその全貌を見ることができるように♪
写真はクロホシイシモチです。
クロホシイシモチ

また魚の写真を撮っても背景が緑色ではなくなったので水中らしく(?)見えるように(笑)
ハコフグ

 

でも、マクロ生物を狙ってくるゲストにはやっぱりカエルアンコウとかウミウシを紹介しちゃいます。
お気に入りの居場所を求めてさまよっている白いオオモンカエルアンコウ
今日は小さめのワタトリカイメンに乗っかっていました。
オオモンカエルアンコウ

ウミウシは相変わらず盛りだくさん♪♪
大きいガーベラミノウミウシはいなくなっていましたが、小さめの子はまだいてくれました~!
ガーベラミノウミウシ

サクラミノウミウシもポツポツ見かけます。
サクラミノウミウシ

クレバス下には左右の壁にキャラメルウミウシがいました。
この子は1cm弱と小さくてまだ淡い色をしています。
キャラメルウミウシ-1

大きくなったら色が濃くはっきりとしてきます。
キャラメルウミウシ-2

先日1ヶ所に集まっていたマツカサウミウシ属の一種(通称:ワライボヤマツカサウミウシ)はまた別々になっていました。
ワライボヤマツカサウミウシ

いつもはガヤの仲間に付いているコガネマツカサウミウシですが、この子はフクロノリの上を移動中でした。
新居を探しているのでしょうか???
コガネマツカサウミウシ

それからキヌハダウミウシですね。見事なくらいオレンジ一色(笑)
キヌハダウミウシ

現地集合・現地解散のゲストと別れた後、時間が早かったので1本だけチェックダイブにも行ってきました。
色々と確認したかった事があったのでそれをしに駆け足で潜ってきました。

まずは昨日大移動していたカエルアンコウ
今日も場所を変えていました。でも昨日よりも洞窟の内側寄りに移動していましたから見失わないから良かったです。
カエルアンコウ

昨日見つけたセスジミノウミウシ。今日は1匹しかいませんでいした。
セスジミノウミウシ

実は同じ場所に他のミノウミウシがいることは見ていたんです。今日はその確認に。
その子とは・・・
ミノウミウシ亜目の一種
誰だ???図鑑には載っていませんでいした。
ミノウミウシ亜目の一種としておきます。

また昨日見つからなかったカナメイロウミウシですが、今日はちゃんと見つかりました。
どこかの窪みに入っていたのかな?でも見つかって良かったです。
カナメイロウミウシ

この子も昨日見つけたセンテンイロウミウシ
センテンイロウミウシ

昨日はこの子の横にクロイバラウミウシと正体不明のミノウミウシがいたのですけど、やっぱりミノウミウシは移動していました。
でもクロイバラウミウシはまだいました。よかった~♪♪
クロイバラウミウシ

そして、他のガイドさんに昨日居場所を教えてあげたオオモンカエルアンコウハナタツですが、見つからなかったと言われたんです。
心配になって見に行ったら・・・
ちゃんといました~!!
オオモンカエルアンコウ-2
ハナタツ

確認したかったのはこれくらい。
後は生き物を探しながら泳いでいたら、目の前を漂う見慣れない物体(笑)
よく見たらハナショウジョウウミウシでした。
誰かに飛ばされたのかな?ふわふわ~と、でも体をくねらせながら泳いでいました。
ハナショウジョウウミウシ

他にはシワシワが他のよりも多めのシロタエイロウミウシとか
シロタエイロウミウシ

アクロバティックな移動をしていたシラユキウミウシとか
シラユキウミウシ

ゴマ粒大のセトミノウミウシの子供とか
セトミノウミウシ

ハナオトメウミウシなんかを見てきました。
ハナオトメウミウシ

最後はアカホシカクレエビ。この顔を見るたびに悪人顔をしていると思うのは私だけでしょうか???
アカホシカクレエビ

連休が終わって予約も少なくなってきています。
今ならガイド独占でフォトダイビングなんてもこともできるかも。
ぜひ遊びに来てください。

《耳寄り情報》

アクアティーク オリジナルTシャツが発売されることになりました。みんなに人気のミナミハコフグをモチーフとしたデザイン。
5月25日までにご予約いただいた方は、Tシャツの生地とカラーをチョイスできますよ。

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });