青い空と肩まで雪を冠った富士山を背景に穏やかな海が広がってました。
おまけに今日は他にダイバーがいなくて雲見は貸し切りです(^O^)。
とっても贅沢な気分になりますよね。
■ 天気 晴れ
■ 気温 10℃
■ 水温 15℃
■ 透明度 15~18m
■ 透視度 12~18m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 小牛横 ⇒ -26mのアーチ ⇒ とび根 ⇒ -16mのアーチ ⇒ グンカン
2本目 三競
3本目 小牛の洞窟 ⇒ たて穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前
4本目 小牛横 ⇒ ブイ
朝のうちは穏やかな海ですが昼から西風に変わる予報だったので、穏やかなうちに島裏や三競で遊んで風が吹いてきたら湾内でダイビングというプランが見事にハマって今日は難なく4ダイブしてきました。
相変わらず青い海が広がっていました。
だから地形がとっても綺麗なんです。
一番雲見らしいと私が勝手に思っているクレバス下。
小牛の洞窟はツマグロハタンポがシルエットになって素敵(^O^)
透明度がいい時は穴巡りが楽しいのは当たり前。条件さえ良ければ中層を泳いでいっても楽しいですよ。
今日も1本目はアウトサイドを回ってきました。遙か眼下に魚を見下ろしながら泳いでいって・・・
初めて中層を泳ぐダイビングをしたゲストは次回も行きたいと言ってくれました。
中層を泳ぎながら時々立ち寄る根や地形を回りながらも生き物探しはしていましたよ。
今日もウミウシはいっぱいいました。
ゲストが見つけたミスガイです。
休憩中に大きなウミウシがみたいななんて言っていたら8cmくらいのサガミリュウグウウミウシがいました。この子ははまゆのササメちゃんが教えてくれました。 ありがとう~!!
そしてもっと大きなウミウシも!!草履サイズのミカドウミウシがいたんです。あまりの大きさにゲストもちょっと引き気味・・・(^^ゞ
そして三競ではパイナップルウミウシです。見つかったのが2週間前で半信半疑で探してみたら教えてもらった場所よりちょっと離れた場所にいましたヽ(`▽´)/
良かった~。
他にも生き物たちはいっぱいですよ。
砂地にガンガゼがぽつんと落ちていたのですけど
それをそっと覗いてみたらガンガゼカクレエビが隠れていました。
下の写真にもカニの仲間がいるんですよ。真ん中に緑色の藻のようなものがありますよね。これがカニなんです。その名はコワタクズガニです。
ゲストも何が何だかわからなかったみたいなので、この子には悪かったのですけどそーっと手のひらに乗ってもらいました。
これでもカニってわからないか・・・。
そしてイロカエルアンコウにもご挨拶です。
こんな角度で見てみると「カエル」アンコウって名前がついたのもわかる気がします。
さて、4本目も安全停止を終え浮上していたら最後の最後でゲストが私の後ろを指差すんですね。振り向いてみたら・・・
なんだろう??アナゴの仲間??でもここは水深3m。アナゴの仲間って中層を泳いだかな?それも縦に泳ぐのかな?
ちょっと寄ってみると
何だか深海魚っぽい顔をしているような、していないような???
どなたかわかる方いますか?
今日は地形あり、マクロあり、群れあり、中層ありのフルコースを楽しんできました~!
写真提供は、Emiさんです。ありがとうございました。
2日間で7ダイブ。念願の雲見を潜り倒しましたね。お疲れ様でした。
《耳寄り情報》
◆ [Tryドライスーツキャンペーン] まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント