今日はほとんど曇り空。
蒸し暑い一日となりました。
海はとっても穏やかでうねりはなし。
午後から南西の風が吹いてきたのですけど、その頃にはダイビングは終了していましたので全く影響はありませんでした。
■ 天気 : 曇り一時晴れ
■ 気温 : 29.4℃
■ 水温 : 18.5~22℃
■ 透明度 : 10~15m
■ 透視度 : 8~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ ⇒ モロコ根 ⇒ ヒラ根 ⇒ トビ根 ⇒ グンカン
2本目 島前 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー
3本目 大牛の洞窟 ⇒ -16mのアーチ
今日のゲストは超常連さん。
雲見を何百本と潜っている方ですけど、その方も感動してくれたのが魚の群れ。
最近本当に群れ群れなんです♪
その中でも一番印象に残ったのがHの穴を出たところのイサキの群れ。
狭い空間にもかかわらずものすごい数のイサキが集まっていました。
イサキはここ以外でもたて穴の上(下写真)とか-24mのアーチ付近でも群れていました。
その次に目を引いたのはタカベの群れ。
タカベはまだ小さいですけど数はいっぱい。浅場で群れていたので背中の黄色いラインが明るく照らされてとっても綺麗でした。
このタカベの群れの向こうには今日もいました!カタクチイワシの群れ。口を大きく開けてパクパク食事中です。
この場で更に振り返るとオレンジとコバルトブルーの群れ。キンギョハナダイとソラスズメダイです。
どれもサイズは小さいですけど、ここはいろいろな魚が群れて感動的ですよ。
他の場所では小型のイワシの仲間も群れてとにかく魚影の濃さに大満足でした。
圧倒されるばかりの魚の群れは一度見る価値有りですよ。
群ればかり見ていたわけではありませんよ。
アウトサイドを流れに乗ってプチドリフトしたり、地形で遊んだり、マクロ生物を観察したりと贅沢に遊んできました。
アウトサイドに行ったのはトビエイ狙い。
トビエイはいるんですけど、今日のトビエイは何故か砂地でお休み中。
眼下の砂地でポツポツと見かけました。
泳いでいたトビエイもゲストさんは見ているのですけど、どれも遠くてのんびりと鑑賞できなかったのはちょっと残念でした。
その代わり間近で見られたのがこのホシエイです。
先ほどのHの穴のイサキの群れの中を進むとテングダイの登場です。
今日もペアでいました。
テングダイは-24mのアーチでも見られました。
最近留守がちだったのですけど、やっぱり-24mのアーチにはテングダイが似合います(笑)
たて穴も魚のシルエットが見られていい感じでしたね。
さて、マクロ生物はというと・・・
1匹いなくなったと聞いていたペアのベニカエルアンコウですが、今日はまたペアになってくれていました。
今日のゲストさんはこれが見たかったので本当に良かったです。
それにしても、大きな方はお腹がパンパンに膨らんでいますね!!
こちらはペアのヨコシマエビ。
最初は1匹だけ見えていたのですが、もう1匹も顔を覗かせてくれて2匹並んでくれました♪
あとはウミウシもちょろちょろ。
交接中のユビノウハナガサウミウシです。
アデヤカイボウミウシは今日も健在。レアだけど地味・・・(笑)
ゲストさんが見たがっていたセンヒメウミウシですけど、自分で見つけていました。
これもゲストさんが見つけたキャラメルウミウシ。
ちっちゃいですね~。
今日もいろいろな楽しみ方で雲見を満喫できましたね。
本当に贅沢な雲見となっていますよ。
写真提供は、Junkoさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ 遭遇率が100%に迫ると言われている利島のドルフィンスイムに行きま~す!!【2016.07.22(金)-24(日)】
金曜日の夜に出発するから仕事の後でも大丈夫。もちろんダイビングもしますよ。
詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 利島 ドルフィンスイム&ダイビングツアー
◆ 22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント