最高のダイビング日和でしたよ~|雲見

今日は朝から晴天。気温も17度まで上がってポカポカ陽気でした。
海は昨日がクローズとは思えないくらいベタ凪。うねりも全く残っていないし、透明度もバツグン。
本当にサイコーのコンディションの中、潜ってきました(^_^)
ベタ凪の雲見

■ 天気 晴れ
■ 気温 17℃
■ 水温 15℃
■ 透明度 18~20m
■ 透視度 13~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島裏 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

やっぱり青い海って気持ちがいいですよね。遠くのダイバーがシルエットになって見えています。
青い雲見

こんな時は洞窟の中から外を見るのがとっても素敵。
Hの穴はこんな感じ。
Hの穴

Hの穴って出口が4つあるからそれぞれ違った趣があるんですよ。

そしてお気に入りのクレバス下の洞窟です。いつ見ても大好き♪
クレバス

Hの穴の近くにはクエが2匹もいたのですが、警戒心の強いクエはなかなか近寄らせてくれません。唯一クリーニング中の時だけそーっと近づいたらそばで見られるんですけどね。
クエ

絡まったような物体!テヅルモヅルというクモヒトデの仲間です。絡まった腕を伸ばすとすっごく長いんですって!
テズルモズル

そしてコウイカの仲間です。洞窟の中でよく見られる小型のイカです。
コウイカの仲間

さて、最近水路下の洞窟にウミウシが増えてきたんです。アオウミウシとかシロウミウシとかサラサウミウシはたくさんいます。
それから底のゴロタの上にはクロヘリアメフラシが大小数えきれないくらい(^^ゞ

一緒に潜っていたクリオネダイバーズの宇都宮さんから教えてもらったヘリシロイロウミウシ。可愛いサイズでした。
ヘリシロイロウミウシ

そして初めて見たウミウシ。キイロクシエラウミウシかな?トゲウミウシかな?只今調査中です。
キイロクシエラウミウシ

スミゾメミノウミウシはウミヒドラにた~くさん卵を産み付けていました。
スミゾメミノウミウシ

まん丸の体につぶらな目が愛らしいフウセンウミウシは今が旬(?)。キモカワ系ですが見たい人いますか?
フウセンウミウシ

最後はウミウシかなと思ったのですが、どうやらヒラムシの仲間のようでした。
ヒラムシの仲間?

 

2本目 大牛の洞窟

大牛の洞窟の近くにカエルアンコウがまた見つかりましたよとサービスの女の子に聞いて確認がてら、ウミウシの大捜索に行ってきました。

が、肝心のカエルアンコウは見つからず・・・。どこかに行っちゃったのでしょうか?

その代わりと言っては何ですが、居場所をよく変えるオレンジ色のベニカエルアンコウはお気に入りのジュズエダカリナに帰って来ていました。食後なのかな?お腹がパンパンでした。
ベニカエルアンコウ

洞窟の入口の大きな岩でオセロウミウシ(仮称)を見ていたら
オセロウミウシ(仮称)

横で水中ライトがチラチラと光って私を呼んでいます。呼んでいたのはこれまた一緒に潜っていたアイダイブの金子さん。呼ぶ方に近づいて行ったらボブサンウミウシを見つけていました!
ボブサンウミウシ

キャラメルウミウシは大小合わせて数匹いましたよ。これは一番大きかった奴(と言っても1cm弱でしたけど…)。
キャラメルウミウシ

こちらもちっちゃなコトヒメウミウシです。
コトヒメウミウシ

このウミウシ、見つけたときはミツイラメリウミウシかなと思っていたのですが、写真を拡大してみると縁取りがはっきりと入っていないし触角に色が付いています。どうやら違うみたい。このウミウシも鋭意調査中です。m(_ _)m
1243

他にはノウメア・ワリアンス、カナメイロウミウシ、イガグリウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、ヒロウミウシなどなど・・・・

時間が足りないくらいでした。

松崎町には早咲きの桜や菜の花などが見られています。
海が良いうちにお花見がてら遊びに来ませんか?

 

===========
【お知らせ】
ドライスーツを初めて使う方に無料でドライ講習を行なっています。
寒がりな方や興味がある方は一度ご連絡をください!!

campaign_4


↑アクアティークのfacebook pageです。是非「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });