今日のゲストはウミウシだ~い好きという方。ウミウシだけで十分というので2本ともじっくりと探して来ました。
買ったばかりのデジカメ片手に練習を兼ねて行ってきました。
今日の水温は22度を示すこともあったので動かないダイビングでも寒くなーい(^^)v
『雲見=地形』というイメージですが雲見ってとってもウミウシが多いんですよ。南方系のウミウシも入ってくるのでいろんなウミウシが見られるんです。
■ 天気 晴れのち雲リ
■ 気温 17℃
■ 水温 21~22℃
■ 透明度 13~15m
■ 透視度 10~13m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 大牛の洞窟
1本目はウミウシいっぱいの大牛の洞窟です。
比較的大きなサイズでたくさん見られるのがこのイガグリウミウシです。でも同じように見えてもトゲトゲの先がピンク色だったりして微妙に色合いが違っているので実際に見比べてみてください。
シロウミウシやアオウミウシ、サラサウミウシ以外でその次に多く見られるのはこれかもしれません。オセロウミウシ(仮称)です。この写真にも2匹写っていますよ。
キャラメルウミウシもその数が増えてきたウミウシです。まだ小さな個体ですが、あちらこちらで見られます。
そしてもっと小さいけどセンテンイロウミウシも複数見かけました。去年は爆発的に見られたので今年もそうなるのかな?
さてこのセンテンイロウミウシに似ていますが、この子はジュッテンイロウミウシだと思います。センテンイロウミウシは白い触角にオレンジ色のラインが2本。ジュッテンイロウミウシはオレンジ色のラインが1本だけ。
そして背中のラインが頭部は幅があってそこからY字に狭くなるのが特徴です。模様がはっきりとは写っていませんが、これらの特徴はわかります。
目をちっちゃいものを探すモードにしていたら、ドーンと目に飛び込んできたマンリョウウミウシ!びっくりした~(^^ゞ
そして伊豆の基本4種と言われていながらも雲見でその姿をなかなか見かけないコモンウミウシがペアでいました。(その左横はサラサウミウシですね。)
コモンウミウシが2匹も同時に見られるなんて今日一番珍しかったかも(^_^)
他にはフジイロウミウシ、ノウメア・ワリアンス、ウスイロウミウシ、カナメイロウミウシ、シロタエイロウミウシ、シラユキウミウシ、シロイバラウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アカボシウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシなどなど。
あっという間に1本が終わりました。
2本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ
2本目に向かう船の上で船頭さんが「糸井さん、ほらっ」って指差すところでたくさんのボラが水面で飛び跳ねていました。水面の色も変わっているのでそこにはボラの大群”ボラネード”がいたようです。潜って見たかったなぁ。
Hの穴から-24mのアーチにかけて群がっているクロホシイシモチやツマグロハタンポやスズメダイには見向きもせずに最初はボブサンウミウシへ一直線!と思っていたのですが、最初に目に入ってきたのは小さなアオウミウシ属の一種でした。
これはアカボシウミウシ。小さいけれど他のウミウシを食べてしまうという獰猛なやつです。
これも数が増えてきたウミウシの一つのフジイロウミウシ。でもカイメンとかに埋もれていることが多いんですよね。
毎年この時期にこの場所でしか見られない学名も和名もないウミウシ、マツカサウミウシ属の一種。2匹いますけど1匹は体を捻らせてます。
つぶつぶ感がいっぱいでウミウシに見えない人もいるトド・ラケモサ。あちこちでペアになって産卵していますよ。
そしてここにもキャラメルウミウシ。名前が可愛いからか結構な人気者です。
2本目で他に見たのはアオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、センテンイロウミウシ、コガネマツカサウミウシ、オトメウミウシ、クロヘリアメフラシなどなど。
そしてウミウシではないのですが、ヒラムシの仲間も数種類いたんです。その中の1つがこれ。
真ん中の茶色いのがそれ。透き通った体で石が透けて見えています。でもこの子は肉食で巻貝や二枚貝の殻口から体を滑り込ませて中身を食べてしまうんですって(@_@)
只今伊豆半島に黒潮が接近して支流が入ってきています。これが続く限りこの暖かい潮で潜れそうです。凍えずに潜りたいなら今ですよ。
それに昨日捕獲された貝殻を持った珍しいタコ、アオイガイをちょっとの間飼ってみるそうです。その後は水族館に渡すか放流するかするそうなので見たいかたは是非どうぞ。
写真提供はEmiさんです。ありがとうございました。
===========
【お知らせ】
◆2013年度上半期のツアー予定です。
海だけでなく陸上も楽しいバリ。 水上コテージでリゾート気分ならマブール。 レア物をた~くさん見たいのなら柏島。
一緒に楽しく遊びましょう!!
◆当店で初めて雲見を潜るなら絶対お得なキャンペーンです。詳しくは下のバナーをクリック!!
↑アクアティークのfacebook pageです。是非「いいね」をクリックしてください。
コメント