所変われば生き物たちも変わりますよね|黄金崎ビーチ

朝のうちは曇っていた天気も午前中には雨が降り出してしまいました。
今年になってからはずっと雲見で潜っていましたけど、今日は気分を変えて黄金崎ビーチに行ってきました(^^)

■ 天気 曇のち雨
■ 気温 13℃
■ 水温 16℃
■ 透明度 15~18m
■ 透視度 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目・2本目 黄金崎ビーチ

今日の黄金崎ビーチはとっても穏やかで、エントリー・エキジットも楽チンでしたし、浅場でも揺られることがないのでゆっくりと写真を撮ることも出来ました。
それに雨は降ってきたにしては、海の中は明るくて白い砂地を遠くまで見渡すことができましたよ。

その白い砂地には雲見であまり見かけない生き物たちがいっぱいです。
黄金崎ビーチといえば(?)ヒレナガネジリンボウですよね。今日は4個体確認できました。
水温が下がってきましたけどまだ巣穴から出てきてくれています。
ヒレナガネジリンボウ-1

ヒレナガネジリンボウ-2

個体によってはだいぶ近くまで寄らせてくれますからダイバーの少ない今ならゆっくりと写真を撮ることができますよ。

それからウミテングも頑張っています。5cm弱の大きな子です。先端が膨らんだ鼻先が本当に天狗みたい(^O^)
ウミテング-1

今日はトトメレンズでも撮ってみました。雰囲気の全く違った写真となりますよね。
ウミテング-2

 

メガネウオです。安良里ダイビングサービスTATSUMIのたけさんが教えてくれました。さすがたけさんです。ありがとう~。
でも砂をはらうのに失敗して驚かせてしまって泳いで逃げちゃいました(^^ゞ
という訳でメガネウオの全身です。
メガネウオ

この他砂地にはコウイカとかジョーフィッシュのおチビちゃんとかいたのですけど、雲見の砂地で生物を探すことは希なので普段見られない生き物たちに会えてとっても新鮮でした。

 

砂地に点在しているケーソン(コンクリートブロック)は生き物たちの格好の住み家となっています。
一番近い第1ケーソンにはハナタツの子供と
ハナタツ-2

黄色いカイメンを冠ったカイカムリ
カイカムリ-1

それにスイートジェリーミドリガイもいました。
スイートジェリーミドリガイ

 

-16mのケーソンにもカイカムリがいましたよ。このカイカムリは白いソフトコーラルを冠ったおしゃれさんです。雲見で見かけるカイカムリはジュズエダカリナを冠ったものばかりです。ソフトコーラルとか他のカイメンを背負っているのもいるのかな。
機会があったら探してみようと思います。
カイカムリ-2

このゴマフビロードウミウシは1cmくらいの大きな子でした。こんなに大きなゴマフビロードウミウシは初めてかも。
ゴマフビロードウミウシ

それからツマニケボリというきれいな貝の仲間もいました。
ツマニケボリ

 

ゴロタでは大好きなイソコンペイトウガニがいました。ちょうど通りかかった安良里DCの古谷君が教えてくれました。ありがとう~。
イソコンペイトウガニ

それからハナタツも。皮弁が長いハナタツらしいハナタツです(笑)
大きめのサイズだったのでこの子もトトメレンズで。
ハナタツ-1

 

他には数は減ってきたけどヨスジフエダイの子どもたちは確実に大きくなってきていましたよ。
ヨスジフエダイ

そしてキリンミノの幼魚も見つかりました。
キリンミノ

 

当たり前のことですけど、水中環境が違えば見られる生き物たちも違うのでとっても楽しかったです。
着底してカメラを構えられるので写真の練習にも適したポイントなんですよね。
ここで潜りたいとのご希望がありましたら遠慮無くお申し出ください。

週末の3連休はまだまだ予約が空いています。
この時期はゲストも少ないので皆さんのリクエストとペースに合わせて潜ることができますよ。
是非遊びに来てください!!

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });